• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機-有機ハイブリッド層状結晶を用いた革新的高プロトン伝導体の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26410245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関東海大学

研究代表者

伊藤 建  東海大学, 理学部, 准教授 (50376935)

連携研究者 尾関 智二  日本大学, 文理学部, 教授 (60214136)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードハイブリッド材料 / ポリ酸 / 層状結晶 / 界面活性剤 / 伝導性 / 単結晶
研究成果の概要

モリブデン、バナジウム、タングステンの各種ポリオキソ酸もしくはヘテロポリ酸水溶液を用いて、界面活性剤とのハイブリッド結晶を合成した。界面活性剤の種類や結晶化条件を精密に制御することで、プロトン、リチウムイオン、ナトリウムイオン、マグネシウムイオンなどをハイブリッド結晶中に導入することに成功した。これらは、室温~200℃の温度領域で伝導性を示し、燃料電池やリチウムイオン電池、ナトリウムイオン電池などの固体電解質として期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Pohang Accelerator Laboratory(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Isomerization-Induced Introduction of Metal Cations into Polyoxomolybdate-Surfactant Hybrid Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mikurube, K. Hasegawa, T. Matsumoto, J. Kobayashi, H. Naruke, T. Ito
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun.

      巻: 73 ページ: 45-48

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2016.09.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conductive Hybrid Crystal Composed from Polyoxomolybdate and Deprotonatable Ionic-Liquid Surfactant2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, R. Kawahara, S. Uchida, S. Koguchi, T. Ito
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 17 号: 7 ページ: 994-994

    • DOI

      10.3390/ijms17070994

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inorganic-Organic Hybrid Surfactant Crystals: Structural Aspects and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 6 号: 3 ページ: 24-24

    • DOI

      10.3390/cryst6030024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Layered and Molecular-Structural Control in Polyoxomolybdate Hybrid Crystals by Surfactant Chain Length2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, M. Nakagawa, J. Kobayashi, T. Matsumoto, S. Otobe, H. Naruke
    • 雑誌名

      J.Mol. Struct.

      巻: 1106 ページ: 220-226

    • DOI

      10.1016/j.molstruc.2015.10.093

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decisive Interactions between the Heterocyclic Moiety and the Cluster Observed in Polyoxometalate-Surfactant Hybrid Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      S. Otobe, N. Fujioka, T. Hirano, E. Ishikawa, H. Naruke, K. Fujio and T. Ito
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 16 号: 4 ページ: 8505-8516

    • DOI

      10.3390/ijms16048505

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decisive Interactions between Heterocyclic Moiety and Cluster Observed in Polyoxometalate-Surfactant Hybrid Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      S. Otobe, N. Fujioka, T. Hirano, E. Ishikawa, H. Naruke, K. Fujio, T. Ito
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Conductive Oxide Cluster-Surfactant Crystals as Inorganic-Organic Hybrid Solid Electrolyte2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 学会等名
      BIT 5th Annual Conference of AnalytiX-2017 (AnalytiX-2017)
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of inorganic-organic hybrid crystals composed of decavanadate and a surfactant with π electrons2017

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa, M. Taira, K. Fujio, T. Ito
    • 学会等名
      BIT 5th Annual Conference of AnalytiX-2017 (AnalytiX-2017)
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 含プロトン性デカバナジン酸‐複素環式界面活性剤ハイブリッド結晶の合成2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 寿之, 平良 みなこ, 藤尾 克彦, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオン含有型イソポリ酸-重合性イオン液体ハイブリッド結晶の合成2017

    • 著者名/発表者名
      清田 祥生, 小林 純, 内田 さやか, 小口 真一, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Polymerizable Ionic-Liquid Hybrids with Polyoxometalate Clusters (重合性イオン液体-ポリ酸クラスター複合体)2016

    • 著者名/発表者名
      清田 祥生, 小田 龍馬, 渡邉 真幸, 小野 誠司, 小口 真一, 岡村 陽介, 樋口 昌史, 長瀬 裕, 伊藤 建
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      波止場会館(横浜)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Conductive Polyoxometalate-Surfactant Hybrid Crystals toward Solid Electrolyte (固体電解質への展開を志向した伝導性ポリ酸-界面活性剤ハイブリッド結晶の構築)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 建
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      波止場会館(横浜)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxide Cluster-Surfactant Hybrid Single Crystals toward Solid Electrolyte2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 学会等名
      International Conference on Applied Crystallography (Crystallography 2016)
    • 発表場所
      Houston (USA)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 含プロトン性デカバナジン酸‐双頭型界面活性剤ハイブリッド結晶の合成2016

    • 著者名/発表者名
      清田 祥生, 小島 達弘, 平良 みなこ, 河野 正規, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サリチル酸チタン錯体の単結晶構造解析とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎 克紀, 伊藤 建, 小林 純, 冨田 恒之, 垣花 眞人
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Rearrangement of Styrene Oxide by Nickel Complexes in Ionic Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      W. Prakokich, S. Koguchi, T. Ito, A. Mihoya, J. Kobayashi, W. Chavasiri
    • 学会等名
      Pure and applied chemistry international conference 2016 (PACCON 2016)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2016-02-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Composition and Structure in Decavanadate-Alkylamine Hybrid Layered Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyota, T. Kojima, H. Naruke, M. Kawano, T. Ito
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syntheses of Inorganic-Organic Hybrid Crystals Composed of Octamolybdates and Heterocyclic Surfactants2015

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, E. Ishikawa, H. Naruke, S. Koguchi, T. Ito
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conductive Oxide Cluster-Surfactant Hybrid Crystals toward Solid Electrolyte2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 学会等名
      International Conference on Small Science 2015 (ICSS 2015)
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「リチウムイオンを含有したデカバナジン酸-アミン系界面活性剤ハイブリッド結晶の合成及び構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      清田 祥生, 平良 みなこ, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Inorganic-Organic Hybrid Crystals Comprising Oxide Clusters and Surfactants toward Solid Electrolyte2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, M. Taira, K. Mikurube, H. Naruke
    • 学会等名
      2015 Collaborative Conference on 3D and Materials Research (CC3DMR 2015)
    • 発表場所
      Busan (South Korea)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] デカバナジン酸‐双頭型界面活性剤ハイブリッド層状結晶における構造制御2015

    • 著者名/発表者名
      清田 祥生, 平良 みなこ, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ケギン型ポリ酸とヘテロ環式界面活性剤を用いた無機-有機ハイブリッド層状結晶の合成と結晶構造2015

    • 著者名/発表者名
      乙部 嵯稀, 成毛 治朗, 藤尾 克彦, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Alkali Metal-Introduced Hybrid Crystals Comprising Oxide Cluster and Surfactant (アルカリ金属を導入した酸化物クラスター-界面活性剤ハイブリッド層状結晶)2014

    • 著者名/発表者名
      小林 純, 石川 英里, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      第24回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリモリブデン酸-界面活性剤ハイブリッド層状結晶への金属イオンの導入2014

    • 著者名/発表者名
      小林 純, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロ環式界面活性剤を用いたポリタングステン酸ハイブリッド層状結晶の構造2014

    • 著者名/発表者名
      乙部 嵯稀, 藤岡 奈津実, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Conductive hybrid crystals comprising oxide clusters and surfactants2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, M. Taira, H. Naruke
    • 学会等名
      IUCr 2014
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 理工系 基礎化学実験2014

    • 著者名/発表者名
      岩岡 道夫, 藤尾 克彦, 伊藤 建, 小松 真治, 小口 真一
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/staff/academics/852010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/science/chemistry/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/staff/academics/852010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/science/chemistry/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/staff/academics/852010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/science/chemistry/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリ酸と重合性イミダゾリウム化合物の複合体モノマー2016

    • 発明者名
      伊藤 建, 長瀬 裕, 小口 真一, 樋口 昌史, 岡村 陽介
    • 権利者名
      学校法人東海大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-142255
    • 出願年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi