• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製と高安定性触媒への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26410246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関東京理科大学

研究代表者

近藤 剛史  東京理科大学, 理工学部先端化学科, 講師 (00385535)

研究協力者 齋藤 徹  
伊藤 彩香  
辻本 竜海  
甲斐 恵理子  
儘田 彩夏  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードダイヤモンド / 触媒 / 多孔体 / 多孔質材料 / 不均一触媒
研究成果の概要

高活性かつ高安定性を示す新規触媒として、金属ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子を開発した。シクロヘキサン脱水素反応を用いて白金ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の触媒活性を評価したところ、Pt担持カーボンよりも高活性かつ繰り返し耐久性に優れた触媒として機能することがわかった。同様の手法で作製したパラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子は、鈴木カップリング反応においてPd担持活性炭よりも幅広い条件で高活性となった。本研究により、金属ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子は、高活性かつ高安定性の不均一触媒を作製する手法として汎用的かつ効果的であることが示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Platinum Nanoparticle-embedded Porous Diamond Spherical Particles as an Active and Stable Heterogeneous Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Takeshi、Morimura Takuji、Tsujimoto Tatsumi、Aikawa Tatsuo、Yuasa Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08949-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子触媒における担体表面効果の検討及びフロー系反応システムへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      儘田彩夏、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子触媒における担体表面効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      儘田彩夏、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子触媒における担体表面効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      儘田彩夏、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製及び鈴木カップリング反応における活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐恵理子、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 白金ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製と触媒活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      辻本竜海、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Metal nanoparticle-embedded porous diamond spherical particle catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kondo, Tatsumi Tsujimoto, Eriko Kai, Tatsuo Aikawa, Makoto Yuasa
    • 学会等名
      International Conference on Diamond and Carbon Materials 2016
    • 発表場所
      Montpellier (France)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製及び鈴木カップリング反応における触媒活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐恵理子、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロヘキサン脱水素反応をモデル反応とする白金ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の触媒活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      辻本竜海、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多孔質ダイヤモンド球状粒子の触媒担体への応用2016

    • 著者名/発表者名
      近藤剛史、辻本竜海、甲斐恵理子、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第117回触媒討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface chemical modification of nanodiamond by thermal reaction with alkenes2015

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Ito, Takeshi Kondo, Tatsuo Aikawa, Makoto Yuasa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 白金ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製とシクロヘキサン脱水素反応に対する触媒活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      辻本竜海、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第29回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機溶媒への分散を目指したアルキル鎖修飾ナノダイヤモンドの作製2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤彩香、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第29回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子を用いた鈴木カップリング反応における触媒活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐恵理子、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第29回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 白金ナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子のシクロヘキサン脱水素反応に対する触媒活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      辻本竜海、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包多孔質ダイヤモンド球状粒子の鈴木カップリング反応触媒への応用2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐恵理子、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Metal Nanoparticle-Embedded Porous Diamond Spherical Particles2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kondo, Takuji Morimura, Tatsumi Tsujimoto, Eriko Kai, Tatsuo Aikawa, Makoto Yuasa
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子内包ダイヤモンド球状粒子の鈴木カップリング反応触媒への応用2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐恵理子、近藤剛史、相川達男、湯浅 真
    • 学会等名
      第28回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京電機大学千住キャンパス
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi