• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性不均質材料平板を伝播する応力振動の挙動解明と制御法開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関島根大学

研究代表者

芦田 文博  島根大学, 学術研究院理工学系, 教授 (60149961)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード不均質材料平板 / 動的弾性問題 / 動的熱弾性問題 / 応力振動挙動 / 力学的インピーダンス / 応力振動抑制法 / 圧電効果 / 磁性効果 / 応力振動 / 傾斜機能性材料 / 理論解析 / 特性曲線解析 / 印加電位差 / 印加磁場 / 傾斜機能性圧電材料 / 薄板 / 動的圧電弾性問題 / 逆圧電効果 / 動的問題 / 特性曲線法 / 解析解
研究成果の概要

本研究では,衝撃圧力が作用した不均質圧電材料平板の動的弾性問題を解析し,弾性波動の伝播によって誘起される応力振動の挙動を調査した.その結果より,圧縮性の定常応力振動が生じるか又は引張応力を伴った非定常応力振動が生じるかの支配因子は力学的インピーダンスであることが明らかになった.
次に,圧電材料や磁性材料で構成された不均質材料平板に衝撃圧力又は熱衝撃が作用した場合の動的弾性及び熱弾性問題を解析した.解析結果より,衝撃圧力が作用する場合は,適切な電位差又は磁位差の作用によって応力振動を抑制できることが示された.一方,熱衝撃が作用する場合は,磁界の作用によって熱応力振動を減衰できることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,不均質圧電材料平板に衝撃負荷が作用したとき,危険な引張応力を伴った非定常応力振動が生じることと,力学的インピーダンスが定数になるように平板を設計すると,比較的安全な圧縮性の定常応力振動が生じることを示した.次に,圧電材料や磁性材料で構成された不均質材料平板において,不可避に力学的インピーダンスが変化する場合,電位差,磁位差または磁界の作用によって,危険な非定常応力振動を抑制できることを示した.
これらの研究成果は,独創的で学術的に意義があるとともに,薄膜層で構成されるナノ電子デバイス等では応力振動が破壊要因となるため,応力振動の抑制法の開発は社会的にも意義があると思われる.

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Analysis of One‐dimensional Generalized Magneto‐thermoelastic Problems in Functionally Graded Material Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Notsu, F. Ashida, T. Morimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures

      巻: 1/1 ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active cancellation of unsteady stress oscillation in a functionally graded piezoelectric thin plate subjected to impact loading2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ashida, Takuya Morimoto, Hidenori Ozaki
    • 雑誌名

      European Journal of Mechanics A/Solids

      巻: 67 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.euromechsol.2017.08.016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Complicated Stress Oscillations in FGPM Thin Plates2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ashida, Takuya Morimoto, Hidenori Ozaki
    • 雑誌名

      Procedia IUTAM

      巻: 20 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1016/j.piutam.2017.03.027

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 圧電材料と磁歪材料とで構成された傾斜機能性平板の応力振動解析2019

    • 著者名/発表者名
      桑原涼,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四支部 第57期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Electro-elastodynamic Behavior of Functionally Graded Piezoelectric Thin Plates2018

    • 著者名/発表者名
      F. Ashida, T. Morimoto, H. Ozaki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Functionally Graded Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of One‐dimensional Generalized Magneto‐thermoelastic Problems in Functionally Graded Material Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Notsu, F. Ashida, T. Morimoto
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電薄膜における熱弾性挙動の特性曲線法による数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      極楽寺誠一,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2018カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電薄膜における熱弾性挙動の数理解析2018

    • 著者名/発表者名
      勝部将治,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2018カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Dynamic Electro-elastic Problem in a Functionally Graded Piezoelectric Thin Plate2017

    • 著者名/発表者名
      F. Ashida, T. Morimoto, H. Ozaki
    • 学会等名
      20th International Conference on Composite Structures
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of stress oscillation in a functionally graded piezoelectric thin plate2017

    • 著者名/発表者名
      F. Ashida, T. Morimoto
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Computational Methods
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電平板における動的弾性問題の特性曲線解析2017

    • 著者名/発表者名
      篠岡雄輝,芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾斜機能性圧電平板における応力振動の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      芦田文博,森本卓也,三浦孝政
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2017 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of a One-dimensional Dynamic Thermoelastic Problem in a Functionally Graded Piezoelectric Thin Film2016

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Miura, Fumihiro Ashida, Takuya Morimoto
    • 学会等名
      The 5th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures
    • 発表場所
      Shanghai University, Shanghai, PR China
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Complicated Stress Oscillations in FGPM Thin Plates2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ashida, Takuya Morimoto, Hidenori Ozaki
    • 学会等名
      24th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics
    • 発表場所
      Montreal Convension Center, Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 傾斜機能性材料薄膜の熱応力振動解析2015

    • 著者名/発表者名
      芦田文博,森本卓也
    • 学会等名
      第 26 回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of piezoelectric actuation on elastodynamic behavior in a functionally graded piezoelectric thin film2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki, F. Ashida, T. Morimoto
    • 学会等名
      The 4th Asian Conference on Mechanics of Functional Materials and Structures
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Publich Hall, Nara, Japan
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal stress oscillation behavior in a functionally graded material thin film2014

    • 著者名/発表者名
      F. Ashida, T. Morimoto
    • 学会等名
      The 11th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Palace of Congresses of Catalonia, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi