• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジャークセンサによる極低速回転軸受の新しい多事象損傷診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関信州大学

研究代表者

辺見 信彦  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (80256669)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード軸受診断 / 転がり軸受 / ジャークセンサ / 実時間処理システム / 振動解析 / ジャーク / 信号処理 / 低速回転 / リアルタイム処理
研究成果の概要

独自に開発したジャークセンサと独自に考案した軸受診断のための信号演算処理方法によって,転がり軸受のための新しい診断法の有効性を示した。内輪,外輪,転動体に傷がある場合のすべてに対して有効であることを示した。実用化を念頭に置いて,実時間処理システムを構築し,システムとしての課題を明確化した。また低コスト化のためのワンチップマイコンによる具体的課題も明らかにし,低速回転から高速回転まで対応可能な,本研究の提案する転がり軸受診断システムの有効性とその実現手法を実証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 転がり軸受の異常診断2016

    • 著者名/発表者名
      辺見信彦
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 55 ページ: 221-227

    • NAID

      130005140495

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 圧電式ジャークセンサを用いた転がり軸受の損傷診断2017

    • 著者名/発表者名
      辺見信彦
    • 学会等名
      日本工作機器工業会第20回産学研究交流会
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnosis of Failure in Roller Bearings with Bearing Gap2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko HENMI, Kengo SAKAMOTO, Hisashi TANAKA
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Positioning Technology
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転がり軸受の損傷診断に関する最近の事例について2016

    • 著者名/発表者名
      辺見信彦
    • 学会等名
      日本機械学会第16回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      グランディア芳泉(福井県あわら市)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジャークセンサを用いた転がり軸受の損傷診断法(円筒ころ軸受の外輪及び内輪損傷に関する検討)2016

    • 著者名/発表者名
      坂本健伍,田中悠,辺見信彦
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第53期総会・講演会
    • 発表場所
      信州大学,長野県長野市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Diagnosis of Roller Bearing Failure Using Piezoelectric Jerk Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Hisashi TANAKA, Kengo SAKAMOTO, Nobuhiko HENMI
    • 学会等名
      19th International Conference on Mechatronics Technology
    • 発表場所
      Tokyo Instisute of Technology, Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャークセンサを用いた転がり軸受の損傷診断に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中悠,坂本健伍,辺見信彦
    • 学会等名
      2015年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学,石川県金沢市
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 転がり軸受の損傷診断法とその実時間処理2014

    • 著者名/発表者名
      田中悠,竹内信吾,辺見信彦
    • 学会等名
      第14回日本機械学会機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      長野市 信州松代ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi