• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波振動と変動磁場を併用した氷晶形成の制御による食品の高品質冷凍技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関金沢大学

研究代表者

多田 幸生  金沢大学, 機械工学系, 教授 (20179708)

研究分担者 大西 元  金沢大学, 機械工学系, 助教 (80334762)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード凍結 / 超音波振動 / 交番電場 / 過冷却 / 氷晶形成 / 食品 / 核生成 / 変動磁場
研究成果の概要

超音波振動と変動磁場を利用した食品の高品質冷凍技術の開発を目的に,超音波振動と交番電場が水および細胞の過冷却に及ぼす影響を実験的に追究した.1MHzの高周波超音波振動を5W以上の出力で付与すると,過冷却度の分散が小さくなり、また低過冷却度における核生成が抑制される傾向が見出された.また,交番電場の効果について検討し,微少電流印加により玉ねぎの表皮組織細胞の過冷却度が最大2K程度促進されたが,さらなる電流印加による過冷却促進は得られなかった.さらに,魚肉を対象に凍結・解凍による損傷度を数値計算により予測する手法が構築された.以上により,外部力を利用した食品の高品質冷凍技術の開発の基礎が得られた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 食品の凍結・解凍における伝熱と損傷機序2017

    • 著者名/発表者名
      多田 幸生
    • 雑誌名

      伝熱

      巻: 56 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantitative Prediction of Freeze-Thaw Damage in Food by Using Microscale Heat and Mass Transfer Model2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, N.Naka and H.Onishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th International Symposium on Transport Phenomena

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 食品の凍結・解凍における損傷度の定量的予測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      多田幸生,中信幸,大西元
    • 雑誌名

      2015年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: なし

    • NAID

      40020755173

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 組織細胞の凍結に及ぼす交番電場の効果2015

    • 著者名/発表者名
      田中優光,多田幸生,大西元,義岡秀晃
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス2015講演論文集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 固体壁面上の核生成に及ぼす超音波振動の効果2014

    • 著者名/発表者名
      新蔵慶太,多田幸生,大西元
    • 雑誌名

      熱工学コンファレンス2014講演論文集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高周波超音波振動を利用した組織体凍結の制御2016

    • 著者名/発表者名
      西川 晃平,多田 幸生,大西 元,春木 将司
    • 学会等名
      日本伝熱学会北陸信越支部秋季セミナー
    • 発表場所
      三国観光ホテル(福井県坂井市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Prediction of Freeze-Thaw Damage in Food by Using Microscale Heat and Mass Transfer Model2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, N.Naka and H.Onishi
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 組織細胞の凍結に及ぼす交番電場の効果2015

    • 著者名/発表者名
      田中優光,多田幸生,大西元,義岡秀晃
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2015
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品の凍結・解凍における損傷度の定量的予測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      多田幸生,中信幸,大西元
    • 学会等名
      2015年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体壁面上の核生成に及ぼす超音波振動の効果2014

    • 著者名/発表者名
      新蔵慶太,多田幸生,大西元
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2014
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi