• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屈折率調整された複雑流路を有する光触媒水浄化リアクター内のデジタルホログラム計測

研究課題

研究課題/領域番号 26420158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐竹 信一  東京理科大学, 基礎工学部電子応用工学科, 教授 (90286667)

研究分担者 関 洋治  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 那珂核融合研究所 ITERプロジェクト部, 研究員(定常) (00469793)
海野 徳幸  山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 講師 (70721356)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード水浄化 / 光触媒 / デジタルホログラム / シミュレーション
研究成果の概要

球充填した円管(SPP)において、作動流体として使われた水に屈折率マッチング方法を使って複雑な流れを理解するために、デジタルのホログラフィックなPTVの3次元化可視化を実行した。球はMEXFLONで作られており、その屈折率が水と同じである。TiO2で担持された球は、光触媒水処理反応炉において使われた。この水浄化反応炉の性能は、メチレンブルー水の溶液を使って再循環実験によって検証された。MEXFLONビーズによる速度定数は、球の屈折率を水のそれとマッチさせていることの有効性を確認されたため、ガラスビーズの速度定数より3.8倍大きかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Water-treatment reactors using titanium dioxide-modified polymer beads with an identical refractive index to water2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuniyasu, Noriyuki Unno, Shin-ichi Satake, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 338 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.01.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Digital holographic PTV for complicated flow in a water by two cameras and refractive index-matching method2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuniyasu, Yusuke Aoyagi, Noriyuki Unno, Shin-ichi Satake, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 23 号: 3 ページ: 529-534

    • DOI

      10.1007/s10043-016-0203-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional flow measurement of a water flow in a sphere-packed pipe by digital holographic PTV2015

    • 著者名/発表者名
      S. Satake, Y. Aoyagi, N. Unno, K. Yuki, Y. Seki, M. Enoeda
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 98-99 ページ: 1864-1867

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2015.03.023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Three-dimensional flow measurement of a sphere-packed pipe by Digital holographic-PTV2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuniyasu, Noriyuki Unno, Shin-ichi Satake, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki
    • 学会等名
      the 4th International Forum on Heat Transfer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of UV illumination on the pressure drop measurement in a pebble bed reactor coated with TiO22016

    • 著者名/発表者名
      M. Kuniyasu, N. Unno, S. Satake, K. Yuki and Y. Seki
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DHPTV法による光触媒 水浄化リアクター内流れの三次元可視化2016

    • 著者名/発表者名
      國安 政孝, 海野 徳幸, 佐竹 信一, 結城 和久, 関 洋治
    • 学会等名
      ホログラフィック・ディスプレイ研 究会
    • 発表場所
      高知・高知大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デジタルホログラフィックPTVと屈折率整合法を用いた水中の複雑な流動場の3次元計測2015

    • 著者名/発表者名
      國安 政孝,青柳 湧介,海野 徳幸,佐竹 信一,結城 和久,関 洋治
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2015
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Digital holographic-PTV measurement of microbubbles caused by photocatalytic reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Unno, Masataka Kuniyasu, Shin-ichi Satake
    • 学会等名
      First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis
    • 発表場所
      Noda, Tokyo University of Science
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital holographic-PTV for complicated flow in a water by two cameras and refractive index-matching method2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuniyasu, Yusuke Aoyagi, Noriyuki Unno, Shin-ichi Satake, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki and Mikio Enoeda
    • 学会等名
      OIE'15
    • 発表場所
      Carelicum, Joensuu, Finland
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flow Visualization by a Digital Hologram2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satake
    • 学会等名
      1st International Conference on Advanced Imaging
    • 発表場所
      National Center of Science, Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional measurement with two cameras of a water flow in a sphere packed pipe by digital holographic-PTV2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuniyasu, Yusuke Aoyagi, Noriyuki Unno, Shin-ichi Satake, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki, and Mikio Enoeda
    • 学会等名
      7th International Conference on Porous Media & Annual Meeting
    • 発表場所
      Centro Congressi Padova "A. Luciani", Padova, Italy
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional flow measurement of a water flow in a sphere-packed pipe by digital holographic PTV2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satake, Yusuke Aoyagi, Noriyuki Unno, Kazuhisa Yuki, Yohji Seki, Mikio Enoeda
    • 学会等名
      The 28th Symposium on Fusion Technology (SOFT 2014)
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain, Kursaal Congress Center
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Three Dimensional Flow in a Sphere-packed pipe by digital holographic PTV and numerical simultation2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satake, Yusuke Aoyagi, Takuma Tsuda, Noriyuki Unno, and Kazuhisa Yuki
    • 学会等名
      5th International Conference on Porous Media and Their Applications in Science, Engineering and Industry
    • 発表場所
      Kona, Hawaii
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 27th International Symposium on Transport Phenomen2016

    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 7th International Conference on Porous Media & Annual Meeting2015

    • 発表場所
      Centro Congressi Padova "A. Luciani" , Padova, Italy
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi