• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

(Cu,C)系レアアースレス超伝導薄膜材料の高Ic化・実用形成技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

寺田 教男  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (20322323)

研究分担者 小原 幸三  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (10094129)
奥田 哲治  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (20347082)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード超伝導材料 / 表面・界面物性 / 薄膜 / レアアース・レス / 超伝導材料・素子
研究成果の概要

低成長温度・レアアースレス等の工学的特徴を有するが、当初、機能発現部位が局限されていた高温超伝導(Cu, C)-1201相を基幹とする積層構造において,超平坦バッファの作成条件の確立とその導入により当該構造の超伝導発現の起源である界面歪み効果を広域で発現させることで超伝導発現部位を積層構造の上部領域への拡張を達成するとともに、併せて、超伝導臨界温度の飛躍的上昇に成功した。また、単一ターゲットからの形成された薄膜においても超伝導性の発現に成功し、当該構造の幅当たりの臨界電流向上、レアアース・レス超伝導薄膜の実用的作成法開発のための基盤的手法の開発を達成した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] High-field magnetization of Heuser compound Fe2Mn1-xVxSi2017

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.014410

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of CZTSe surface and CdS/CZTSe heterointerface2017

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure of Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Surface and CdS/Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Interface2017

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 雑誌名

      Physical Status Solidi C

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Electronic Structure of Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Absorber Layer and CdS/Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Interfaces by in-situ Photoemission and Inverse Photoemission Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 582 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2014.09.037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Electronic Structure of Oxysulfide Buffers and Band Alignmentat Buffer/Absorber Interfaces in CIGS-based Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Terada, Hideki Morita, Kosuke Chochi, Sho Yoshimoto, Masahiro Mitsunaga,Shogo Ishizuka, Hajime Shibata, Akimasa Yamada, Koji Matsubara and Shigeru Niki
    • 雑誌名

      Jan. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 5S1 ページ: 05FW09-05FW09

    • DOI

      10.7567/jjap.53.05fw09

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substitution Effects in the Antiferromagnetic Heusler Compound Ru2CrSi2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ホイスラー化合物 Fe2-xCoxGa の磁気・熱・輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cu(In,Ga)(S,Se)表面, CdS/Cu(In,Ga)(S,Se)界面の電子構造評価2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      2016年第77回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 正・逆光電子分光法による多元化合物・デバイスの評価2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      2016年第77回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホイスラー合金Mn2CoAlの物性2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structure of CdS/Cu2ZnSnSe4 Interface2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      20th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      Halle(Germany)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Surface and CdS/Cu2ZnSn(SxSe1-x)4 Interface2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      20th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      Halle(Germany)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of electronic structure of Ag(In, Ga)Se2 surface and Ag(In, Ga)Se2 interface2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      2016 Spring Meeting European Materials Research Society
    • 発表場所
      Lille(France)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zn1-xMgxO/Cu2ZnSn(SySe1-y)4界面バンド接続のin-situ評価2015

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場( 愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ Characterization of band alignment at CdS/CZTS Interface;Impact of post-annealing2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男、小原 幸三、奥田 哲治
    • 学会等名
      WCPEC-6
    • 発表場所
      「京都国際会議場(京都府・京都市)」
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface electronic structureof CIGS films grown on polymer substrate2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      ICTMC-17
    • 発表場所
      「ときメッセ(新潟県・新潟市)」
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of band alignment at ZnMgO/CZTSSe interface by in-situ PES/IPES2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      「福岡大学(福岡県・福岡市)」
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of electronic structure of CZTSSe absorber layer and CdS/CZTSSe interfaces by PES/IPES2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男
    • 学会等名
      2014 Spring Meeting European Materials Research Society
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 化合物薄膜太陽電池の最新技術II2014

    • 著者名/発表者名
      寺田 教男(共著、監修:和田隆博)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi