• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化ガリウム系共鳴トンネルダイオード作製とテラヘルツ波発振に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

永瀬 成範  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員 (80399500)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード窒化物半導体 / 共鳴トンネルダイオード / テラヘルツ波 / 双安定性 / 窒化ガリウム / サブバンド間遷移 / 双安定性メカニズム / 集積型アンテナ
研究成果の概要

ワイドバンドギャップ半導体を用いた高性能なテラヘルツ波発振器の実現に向けて、窒化ガリウム系共鳴トンネルダイオード(GaN系RTD)の作製技術を確立した。GaN系RTDの高品質化、及び、数値シミュレーションの高精度化により、長年未解明であったGaN系RTDで生じる双安定性(電流電圧特性のヒステリシス現象)のメカニズムを明らかにした。また、解明したメカニズムをもとに、テラヘルツ波発振に障害となる双安定性を抑制することに成功し、GaN系RTDを用いたテラヘルツ波発振器の実現の可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Resistance switching memory operation using the bistability in current-voltage characteristics of GaN/AlN resonant tunneling diodes2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 10 ページ: 1003011-1003014

    • DOI

      10.7567/jjap.55.100301

    • NAID

      210000147108

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating the bistability characteristics of GaN/AlN resonant tunneling diodes for ultrafast nonvolatile memory2015

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 3 ページ: 0342011-0342018

    • DOI

      10.7567/jjap.54.034201

    • NAID

      210000144857

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bistability characteristics of GaN/AlN resonant tunneling diodes caused by intersubband transition and electron accumulation in quantum well2014

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、時崎高志
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 61 号: 5 ページ: 1321-1326

    • DOI

      10.1109/ted.2014.2310473

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 不揮発メモリ応用へ向けたGaN/AlN共鳴トンネルダイオードの双安定性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GaN/AlN共鳴トンネルダイオードで生じる双安定性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] GaN-Basd Resonant Tunneling Diodes and Their Application to THz Sources2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範
    • 学会等名
      The EMN Meeting on Terahertz 2016
    • 発表場所
      サン・セバスティアン(スペイン)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GaN/AlN共鳴トンネルダイオードで生じる双安定性の劣化メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Temperature dependence of current-voltage characteristics of GaN/AlN resonant tunneling diodes2014

    • 著者名/発表者名
      永瀬成範、高橋言緒、清水三聡
    • 学会等名
      The 41st International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      モンペリエ(フランス)
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi