• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク監視システムにおける監視情報ラッピング回路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

岸根 桂路  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (20512776)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード高速回路 / 周波数ラッピング / ネットワーク監視 / ルーティング / LSI / 回路 / 通信システム / 高効率 / 多重化 / ネットワーク / フレーム信号 / 伝送 / 変調 / ラベリング / 高速 / 線形性 / 高分解能
研究成果の概要

近年,光通信システムの大容量化が加速している.このもとで,極微細デバイスのシステム内装置への適用により,大容量化が進められてきた. 申請者らは付加情報を効率よく伝送できる通信システムを提案した.本システムを適用することにより,通信ノード間で,ネットワーク監視情報・管理情報をデータフレームとともに効率的に送受信可能となる。提案システムの優位性を検証するために,FPGA,ディスクリート素子,極微細トランジスタから構成されるシステムを構築し,動作特性を調べた。評価・検証により,システムの優位性が示され,プロセッサ不要で低コスト・高効率なネットワーク監視情報送受信システムの実現可能性が明らかとなった.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 10件)

  • [雑誌論文] Simple and Low Power Highly Sensitive Frequency Demodulator Circuit for 10-Gb/s Transmission System for Labeling Signal2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuyuki Koda, Kosuke Furuichi, Hiromu Uemura, Hiromi Inaba, and Keiji Kishine
    • 雑誌名

      IEIE JOURNAL OF SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY AND SCIENCE

      巻: 17 号: 6 ページ: 733-740

    • DOI

      10.5573/jsts.2017.17.6.733

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of High-linearity Delay Detection Circuit for 10-Gb/s Communication System in 65-nm CMOS2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Furuichi, Hiromu Uemura, Natsuyuki Koda, Hiromi Inaba, and Keiji Kishine
    • 雑誌名

      IEIE JOURNAL OF SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY AND SCIENCE

      巻: 17 号: 6 ページ: 742-749

    • DOI

      10.5573/jsts.2017.17.6.742

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simple Routing Control System for 10 Gb/s Data Transmission Using a Frequency Modulation Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Omoto, Keiji Kishine*, Hiromi Inaba, and Tomoki Tanaka
    • 雑誌名

      IEIE Transactions on Smart Processing and Computing

      巻: vol. 5, no. 3 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.5573/ieiespc.2016.5.3.199

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A 32-Gb/s Inductorless Output Buffer Circuit with Adjustable Pre-emphasis in 65-nm CMOS2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Tanaka, Keiji Kishine, Akira Tsuchiya, Hiromi Inaba, and Daichi Omoto
    • 雑誌名

      IEIE Transactions on Smart Processing and Computing

      巻: vol. 5, no. 3 号: 3 ページ: 207-214

    • DOI

      10.5573/ieiespc.2016.5.3.207

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Multi-Rate Burst-Mode CDR Using a GVCO With Symmetric Loops for Instantaneous Phase Locking in 65-nm CMOS2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kishine, Hiromi Inaba, Makoto Nakamura, Akira Tsuchiya, Hiroaki Katsurai, Hidetoshi Onodera
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems. I

      巻: vol. 62, no. 5 号: 5 ページ: 1288-1295

    • DOI

      10.1109/tcsi.2015.2416812

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] FPGAを用いたFIRフィルタによる脈拍センサ信号の雑音除去2017

    • 著者名/発表者名
      荒内航貴,森本安紀,作田健,植村宙夢,香田夏幸,岸根桂路
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラべリング信号伝送システムにおける受信回路高速化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      香田夏幸,古市康祐,植村宙夢,荒内航貴,野村幸平,岸根桂路
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FPGAによるフレーム信号変調システムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村幸平,植村宙夢,古市康祐,岸根桂路
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 25-Gb/sCDRの低消費電力化を目指したD-FFの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      野口凌輔,岸根桂路,古市康祐,植村宙夢,桂井宏明・中野慎介・野坂秀之・野河正史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 25-Gb/s Clock and Data Recovery IC Using Latch Load Combined with CML Buffer Circuit for Delay Generation with 65-nm CMOS2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tanaka, Kosuke Furuichi, Hiromu Uemura, Ryosuke Noguchi, Natsuyuki Koda, Koki Arauchi,  Daichi Omoto, Hiromi Inaba, Shinsuke Nakano, Masafumi Nogawa, Hideyuki Nosaka and Keiji Kishine
    • 学会等名
      2017 IEEE International Symposium on Circuits and Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design Method for Inductorless Low-Noise Amplifiers with Active Shunt-Feedback in 65-nm CMOS2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, Keiji Kishine, and Makoto Nakamura: “Design Method for Inductorless Low-Noise Amplifiers with Active Shunt-Feedback in 65-nm CMOS
    • 学会等名
      2017 IEEE International SoC Design Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Compact Implementation IIR filter in FPGA for Noise Reduction of Sensor Signal2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Arauchi, Shohei Maki,Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, and Keiji Kishine
    • 学会等名
      2017 IEEE International SoC Design Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FPGA-Based Transceiver Circuit for Labeling Signal Transmission System2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nomura, Natsuyuki Koda, Toshiyuki Inoue
    • 学会等名
      2017 IEEE International SoC Design Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FPGAを用いた変調回路に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      野村幸平,植村宙夢,古市康祐,岸根桂路
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FPGAを用いたFIRフィルタによる生体センサ信号の雑音除去の検討2016

    • 著者名/発表者名
      荒内航貴,森本安紀,作田建,岸根桂路
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エンファシス回路によるハーフレート識別回路の広帯域化に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      寺本慎也,古市康祐,植村宙夢,岸根桂路
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross Current Suppression Control for Parallel Operation System Contructed with Two Electric Power  Converters under Different Output2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Fujisawa, Hiromi Inaba, Keiji Kishine, Keisuke Ishikura, and Kazuki Ikebata
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2016)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 36-Gb/s CDR IC using simple passive loop filter combined with a passive load in phase detector2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Furuichi, Hiromu Uemura, Natsuyuki Koda, Hiromi Inaba, and Keiji Kishine
    • 学会等名
      International SoC Design Conference (ISOCC2016)
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of High-Linearity Delay Detection Circuit for 10-Gb/s Communication System in 65-nm CMOS2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuyuki Koda, Kosuke Furuichi, Hiromu Uemura, Hiromi Inaba, and Keiji Kishine
    • 学会等名
      International SoC Design Conference (ISOCC2016)
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for sensitive frequency demodulator for 10-Gb/s transmission labeling signal system2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Tanaka, Keiji Kishine, Akira Tsuchiya, Hiromi Inaba, and Daichi Omoto
    • 学会等名
      International SoC Design Conference (ISOCC2016)
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラベリング信号伝送システムにおける高周波変調回路の設計2016

    • 著者名/発表者名
      植村宙夢,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州 福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 群遅延特性を考慮した遅延検波回路の高性能化検討2016

    • 著者名/発表者名
      古市康祐,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州 福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラベリング信号伝送システムにおける検波回路構成簡易化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      香田夏幸,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州 福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A 32-Gb/s output buffer circuit with doubled pre-emphasis in 65-nm CMOS2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Tanaka, Keiji Kishine, Daichi Omoto, Hiromi Inaba, and Akira Tsuchiya
    • 学会等名
      International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC2016)
    • 発表場所
      Danang, Vietnam
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple routing contorol system for 10-Gb/s data toransmission using a frequency modulation technique2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Omoto, Keiji Kishine, Hiromi Inaba, and Tomoki Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC2016)
    • 発表場所
      Danang, Vietnam
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラベリング信号伝送システムにおける送信回路に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      植村宙夢,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エンファシス回路による遅延検波回路の広帯域化2015

    • 著者名/発表者名
      古市康祐,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジッタ検出回路に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      沖中正季,岸根桂路,稲葉博美,尾本大地,田中友規
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プリエンファシス機能付き25Gb/s動作出力バッファ回路の試作評価2015

    • 著者名/発表者名
      田中友規,岸根桂路,土谷亮(京大),尾本大地,稲葉博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラべリング信号検出回路におけるFM遅延検波回路の高分解能化検討2015

    • 著者名/発表者名
      尾本大地,稲葉博美,岸根桂路,田中友規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 25-Gb/s inductorless output buffer circuit with a pre-emphasis in 65-nm CMOS2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Tanaka, Keiji Kishine, Hiromi Inaba, and Akira Tsuchiya
    • 学会等名
      International SoC Design Conference (ISOCC2014)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A 65-nm CMOS burst-mode CDR based on a GVCO with symmetric loops2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kishine, Hiroshi Inoue, Hiromi Inaba,Makoto Nakamura, Akira Tsuchiya, Hidetoshi Onodera, Hiroaki Katsurai
    • 学会等名
      The 2014 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi