• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未知情報を含む多端子情報理論の精密化

研究課題

研究課題/領域番号 26420371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関専修大学

研究代表者

野村 亮  専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (90329102)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード情報理論 / 情報スペクトル理論 / シャノン理論 / 有限長解析 / 情報源符号化 / 通信路符号化 / 符号化定理
研究成果の概要

情報理論に基つき確率構造が未知のネットワーク,特に代表的な通信の数理モデルである1.情報源符号化問題,2.通信路符号化問題,における高信頼符号化に関する研究を行った.これらの問題において誤り確率を適切に設定すると確率構造が未知の状況が混合情報源,混合通信路により表されることに着目し特に混合情報源,混合通信路を対象とした解析を行った.研究期間を通じては多対一および一対一情報源符号化モデル,一対一通信路符号化モデルに関する結果を得ることができた.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First- and Second-Order Hypothesis Testing for Mixed Memoryless Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Te Sun Han, Ryo Nomura
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 20 号: 3 ページ: 174-174

    • DOI

      10.3390/e20030174

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable-Length Coding with Cost Allowing Non-Vanishing Error Probability2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 8 ページ: 1683-1692

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.1683

    • NAID

      130005875858

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First- and second-order coding theorems for mixed memoryless channels with general mixture2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Te Sun Han, Ryo Nomura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 62 号: 8 ページ: 4395-4412

    • DOI

      10.1109/tit.2016.2573310

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Second-Order Slepian-Wolf Coding Theorems for Non-Mixed and Mixed Sources2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nomura, Te Sun Han
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Information Theory

      巻: 60 号: 9 ページ: 5553-5572

    • DOI

      10.1109/tit.2014.2339231

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Source Resolvability with Kullback-Leibler Divergence2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nomura
    • 学会等名
      2018 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微少な誤り確率を許容する可変長符号化におけるオーバーフロー確率について2017

    • 著者名/発表者名
      野村亮,八木秀樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Overflow Probability of Variable-Length Codes Allowing Non- Vanishing Error Probability2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nomura, Hideki Yagi
    • 学会等名
      2017 IEEE Information Theory Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First- and Second-Order Hypothesis Testing for Mixed Memoryless Sources with General Mixture2017

    • 著者名/発表者名
      Te Sun Han, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2017 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微少な誤り確率を許容する可変長符号化における楽観的符号化定理2017

    • 著者名/発表者名
      野村亮,八木秀樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Variable-Length Coding with Cost Allowing Non-Vanishing Error Probability2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Monterey, CA, USA
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable-Length Lossy Source Coding Allowing Some Probability of Union of Overflow and Excess Distortion2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nomura, Hideki Yagi
    • 学会等名
      2016 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable-Length Coding with Cost Allowing Non-Vanishing Error Probability2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      第38回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      下電ホテル(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 相関のある複数の情報源に対する二次符号化定理2015

    • 著者名/発表者名
      野村亮
    • 学会等名
      第9回シャノン理論ワークショップ
    • 発表場所
      わたらせ温泉(和歌山県田辺市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Variable-Length Coding with Epsilon-Fidelity Criteria for General Sources2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2015 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Spectrum Approach to Fixed-Length Lossy Source Coding Problem with Some Excess Distortion Probability2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nomura, Hideki Yagi
    • 学会等名
      2015 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First- and Second-Order Coding Theorems for Mixed Memoryless Channels with General Mixture2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2015 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 符号長または歪みの超過確率を許容する忠実度規範付き楽観的符号化と強逆定理2014

    • 著者名/発表者名
      八木秀樹,野村亮
    • 学会等名
      第37回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      宇奈月ニューオータニホテル,富山県
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 符号長超過と歪み超過の和事象に基づく" 忠実度規範付き可変長符号化定理2014

    • 著者名/発表者名
      野村亮,八木秀樹
    • 学会等名
      第37回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      宇奈月ニューオータニホテル,富山県
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Channel dispersion for well-ordered mixed channels decomposed into memoryless channels2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2014 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 微少なオーバーフロー確率を許容する忠実度規範付き符号化2014

    • 著者名/発表者名
      八木秀樹,野村亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 微少な歪み超過確率を許す固定長有歪み符号化定理2014

    • 著者名/発表者名
      野村亮,八木秀樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-letter characterization of epsilon-capacity for mixed memoryless channels2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yagi, Ryo Nomura
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 専修大学研究者情報データベース

    • URL

      http://reach.acc.senshu-u.ac.jp/Nornir/search.do?type=v01&uid=1208060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi