• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速通信を可能にする経済的な光アクセスネットワーク構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関東京工科大学

研究代表者

上田 裕巳  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (80367200)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード光アクセスネットワーク / PON / QAM / クリップ / サブキャリア / OSAN / SDM-PON / バイアス送信方式 / クリップ送信方式 / 光バースト受信部 / 伝達関数 / LCR回路 / OLT / ONU / OFDM / ディジタル変調 / 光バースト受信 / バースト受信
研究成果の概要

より高速で経済的な光アクセスネットワークの実現を目指して,サブキャリアをユーザデータで変調して伝送するSDM-PONを提案している.この実現性を示すためには,ONUの最大数32台から同時に常時1 Gbpsの伝送を実証する必要がある.波長は1310nm帯で200 GHz間隔,サブキャリア周波数は1.2 GHzから0.8 GHz間隔,変調方式は16QAM,光送信電力(平均)はONU一律の場合,4 dBm で伝送が可能,6 dBmでより安定した伝送が可能であることを示した.更に,最大距離20 kmのONUに光送信電力4 dBm (平均),他は距離に応じて下げるのが適切であることを示した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (30件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 10GBASE-Tの技術 ―電気ペアケーブルEthernet伝送技術の発展―2017

    • 著者名/発表者名
      上田 裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子情報通信学会 通信方式研究会, CS2017-5
    • 発表場所
      千歳科学技術大学 (北海道千歳市)
    • 年月日
      2017-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クリップ送信方式・BPF 遅延振幅反転加算法を用いたSDM-PONの上り伝送特性2017

    • 著者名/発表者名
      横谷温子,上田裕巳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会講演論文集,B-8-46
    • 発表場所
      名城大学,天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クリップ送信方式・BPF法を用いたSDM-PONの上り伝送特性2017

    • 著者名/発表者名
      竹浦 裕生,上田 裕巳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会講演論文集,B-8-47
    • 発表場所
      名城大学,天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光バースト受信部における高速応答回路と低速応答回路の自動切替え方式2017

    • 著者名/発表者名
      アディバ ビンティ マズワ,栗山 宜巳,上田 裕巳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会講演論文集,B-8-48
    • 発表場所
      名城大学,天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 無線LANにおける同時接続数に対するスループット評価2017

    • 著者名/発表者名
      福田 理貴,古畑 大樹,上田 裕巳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会講演論文集,B-8-49
    • 発表場所
      名城大学,天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高速応答と高安定特性を有する10 Gbps光バースト受信部の構成法―2つの伝達関数の自動切り替え方式と回路構成法―2017

    • 著者名/発表者名
      アディバ ビンティ マズワ,栗山宜巳,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会, CS2016-121
    • 発表場所
      彦根勤労福祉会館(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SDM-PONにおけるクリップ送信方式による伝送特性―波長間隔200 GHz,サブキャリア周波数間隔0.8 GHzの場合―2017

    • 著者名/発表者名
      横谷温子,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子情報通信学会 通信方式研究会, CS2016-122
    • 発表場所
      彦根勤労福祉会館(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transmission Performance for SDM-PON Using Biased Signal Sending Scheme2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ueda
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Information Networking (ICOIN 2017)
    • 発表場所
      Grand Mercure Danang, Danang, Vietnam
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TCP Renoと親和性を有し高速回線に対応するTCP輻輳制御方式の提案II2016

    • 著者名/発表者名
      日高空,上田裕巳
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,B-8-16
    • 発表場所
      北海道大学,札幌キャンパス (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SDM-PONにおけるバイアス送信方式による上り伝送特性2016

    • 著者名/発表者名
      ダルハー ブヤン ジャラガル,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会,CS2016-23
    • 発表場所
      平良港ターミナルビル (沖縄県宮古島市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 10 Gbps Optical Burst Mode Receiver with Fast Response and High Stability2016

    • 著者名/発表者名
      Adibah Binti Mazwar, Takashi Kuriyama, and Hiromi Ueda
    • 学会等名
      2016 IEEE International Conference on Communications (ICC 2016)
    • 発表場所
      the Kuala Lumpur Convention Centre (KLCC), Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリップ送信方式/BPF 遅延振幅反転加算法によるONU32 台上りSDM-PON の伝送特性2016

    • 著者名/発表者名
      森山雅仁,上田裕巳
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信学会 総合大会,B-8-38
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス,福岡市西区元岡744
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クリップ送信方式/一括遅延振幅反転加算法によるONU32 台上りSDM-PON の伝送特性2016

    • 著者名/発表者名
      小俣祐次,上田裕巳
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信学会 総合大会,B-8-39
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス,福岡市西区元岡744
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイアス送信方式を用いたONU 32 台に対する上りSDM-PON の伝送特性2016

    • 著者名/発表者名
      ダルハー ブヤンジャラガル,上田裕巳
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信学会 総合大会,B-8-40
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス,福岡市西区元岡744
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SDM-PON におけるバイアス送信方式とクリップ送信方式の光電力評価2016

    • 著者名/発表者名
      ダルハー ブヤンジャラガル,栗山宜巳,上田裕巳
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信学会 総合大会,B-8-41
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス,福岡市西区元岡744
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速引込みと高安定特性を有する10 Gbps 光バースト受信部の構成法2016

    • 著者名/発表者名
      廉京日,栗山宜巳,上田裕巳
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信学会 総合大会,B-8-42
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス,福岡市西区元岡744
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速応答と高安定特性を有する10 Gbps光バースト受信部の提案2015

    • 著者名/発表者名
      アディバ ビンティ マズワ,栗山宜巳,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会,CS2015-61
    • 発表場所
      神戸大学 瀧川記念学術交流会館, 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] OFDM-PONにおける伝送特性―10Gbps下り方向2015

    • 著者名/発表者名
      柴田真志,小林遼哉,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会,CS2015-62
    • 発表場所
      神戸大学 瀧川記念学術交流会館, 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SDM-PONにおける上り伝送特性―波長間隔200GHz,サブキャリア周波数間隔1GHzの場合2015

    • 著者名/発表者名
      清水沙紀,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会,CS2015-46
    • 発表場所
      ホテル大雪, 北海道上川郡上川町字層雲峡
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transmission Performances of SDM-PON Using Clipped Signal Sending Scheme2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, and T. Tsuboi
    • 学会等名
      APSITT 2015 (10th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies), SS-3-2
    • 発表場所
      Cinnamon Lakeside Colombo, Colombo, Sri Lanka
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposed Multi-channel Ad-hoc Network with Cross-layer Design of MAC and Routing Protocols2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuboi, H. Ueda, T. Ito, and C. Hitsu
    • 学会等名
      APSITT 2015 (10th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies), SS-1-5
    • 発表場所
      Cinnamon Lakeside Colombo, Colombo, Sri Lanka
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TCP輻輳制御方式の一提案―高速なネットワークに適しTCP Renoとの親和性を有する―2015

    • 著者名/発表者名
      木村遼平,上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会,CS2015-23
    • 発表場所
      イーフ情報プラザ, 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-57
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SDM-PONにおける異なる伝送距離の24 Gbps伝送特性2015

    • 著者名/発表者名
      清水沙紀,上田裕巳
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市野路東)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速引込みと高安定特性を有する10 Gbps光バースト受信部2015

    • 著者名/発表者名
      アディバ ビンティ マズワ,栗山宜巳,上田裕巳
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市野路東)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] OFDM-PONにおける下り側の伝送特性2015

    • 著者名/発表者名
      柴田真志,上田裕巳
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市野路東)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 標本値における雑音の影響に強い3次畳み込み補間2014

    • 著者名/発表者名
      上田裕巳,小川英光
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市北区中之島)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 4点及び6点の3次畳み込み補間による再構成画像の評価2014

    • 著者名/発表者名
      上田裕巳,栗山宜巳,小川英光
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会
    • 発表場所
      知床グランドホテル(北海道斜里郡斜里町ウトロ東)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SDH/SONET伝送技術2014

    • 著者名/発表者名
      上田裕巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会
    • 発表場所
      南種子町商工会会議室(鹿児島県熊毛郡南種子町中之上)
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Subcarrier digital modulation based passive optical network using clipped signal sending scheme2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, and T. Tsuboi
    • 学会等名
      IEEE ICC2014
    • 発表場所
      ヒルトン・シドニー(シドニー,オーストラリア)
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SDM-PONにおけるクリップ送信方式のシンプル化の検討2014

    • 著者名/発表者名
      上田裕巳,澤田圭祐
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告,通信方式研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市安佐南区大塚東)
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京工科大学教員業績

    • URL

      http://gsdatabase.teu.ac.jp/teuhp/KgApp?kyoinId=ymdggsoeggy

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi