• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄粉散布法による既設コンクリート中の鋼材腐食発生条件の特定

研究課題

研究課題/領域番号 26420444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関木更津工業高等専門学校

研究代表者

青木 優介  木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (70360328)

研究協力者 菅原 隆  
田中 良樹  
嶋野 慶次  
穴井 啓太  
髙橋 諒  
増田 洋介  
横尾 知樹  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードコンクリート / 塩害 / 診断 / 塩化物イオン / 鋼材腐食 / 鉄粉散布法 / 鋼材腐食発生限界塩化物イオン量 / ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウム水溶液 / 鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度 / 維持管理
研究成果の概要

既設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度の測定方法として報告者が考案した「鉄粉散布法」の実用性を検証する研究に取り組んだ。その結果,同方法の実用性には問題があり,その原因は鉄粉の発錆が確認しづらいことにあると判明した。そこで,鉄粉表面の不動態皮膜の破壊を鉄イオン検出試薬により確認する方法へと変更した。その結果,短時間で確実に結果を得られるようになった。今後,この新しい方法の実用性を検証していく。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度設定のための鉄粉散布法とその実証実験の改良2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介,増田洋介,嶋野慶次
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38巻 ページ: 885-890

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄粉と試薬を用いる既設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン量の設定方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介,横尾知樹,板倉あい,宮地南奈子
    • 雑誌名

      第43回セメント・コンクリート研究討論会論文報告集

      巻: 1 ページ: 139-143

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)カリウム水溶液と鉄粉を利用した鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度の設定に関する基礎的実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介,増田洋介
    • 雑誌名

      第71回土木学会年次学術講演会概要集

      巻: 1 ページ: 758-759

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度評価方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      増田洋介,鳥海智,森本健太,青木優介,嶋野慶次
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集

      巻: 1 ページ: 364-365

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コンクリート表面上に散布した鉄粉が溶解する位置の塩化物イオン量2016

    • 著者名/発表者名
      横尾知樹,板倉あい,宮地南奈子,青木優介
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集

      巻: 1 ページ: 362-363

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄粉散布法を用いた既設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度設定のための基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      青木優介,穴井啓太,高橋涼,菅原隆
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 鉄粉と試薬を用いる既設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン量の設定方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介
    • 学会等名
      第43回セメント・コンクリート研究討論会
    • 発表場所
      ホテルサンルート広島(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)カリウム水溶液と鉄粉を利用した鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度の設定に関する基礎的実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウム水溶液と鉄粉を利用した鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度の設定に関する基礎的実験2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介,増田洋介
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度設定のための鉄粉散布法とその実証実験の改良2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度設定のための鉄粉散布法とその実証実験の改良2016

    • 著者名/発表者名
      青木優介,増田洋介,嶋野慶次
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会年次大会2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新設コンクリート中の鋼材腐食発生限界塩化物イオン濃度評価方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      増田洋介
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県・長岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンクリート表面上に散布した鉄粉が溶解する位置の塩化物イオン量2016

    • 著者名/発表者名
      横尾知樹
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県・長岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi