• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震時孤立地域発生防止・孤立時間縮減のための効果的・経済的な斜面防災戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26420466
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関法政大学

研究代表者

酒井 久和  法政大学, デザイン工学部, 教授 (00360371)

研究分担者 小野 祐輔  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00346082)
Pulido Nelson (PULIDO Nelson)  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震・火災防災研究ユニット, 主任研究員 (90333343)
研究協力者 池田 勇司  
嶋中 貴史  
野畑 拓也  
竹澤 麻衣  
内藤 正輝  
藤並 雄誠  
西田 佳佑  
岡本 遼太  
相澤 類  
近野 玲央  
石川 大地  
伊吹 竜一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード斜面崩壊 / 道路ネットワーク / 地震 / 孤立 / 信頼性評価 / 崩土 / 回帰分析 / 強震動評価 / 粒子法 / 地震応答解析 / ロジスティック回帰分析 / 地盤増幅率 / ライフライン / 信頼性分析 / 自然斜面 / 土砂流動 / 強震動推定 / 大変形解析
研究成果の概要

(1)1995年兵庫県南部地震,2004年新潟県中越地震,2014年長野県神城断層地震,2016年熊本地震における斜面崩壊被害と道路防災点検データ等をもとに,地震時の斜面崩壊確率算定式を提案した.また,斜面崩壊確率と崩土流動域との関係を示した.さらに,崩壊確率算定式を和歌山県南部と長野県北部地域への適用を試み,孤立地域推定に対する有用性を示した.
(2)岩手・宮城内陸地震で国内最大級の地すべりを起こした荒砥沢地すべり地の現地調査ならびに土質資料の採取,室内試験等を行い,その荒砥沢地すべり地の3次元SPH解析を行った.SPH解析の減衰や時間積分法を改良することで解の安定性,精度を改善した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 地震観測に基づく山地形の地盤増幅率の考察2017

    • 著者名/発表者名
      藤並 雄誠,吉見 雅行,酒井 久和,佐藤 清隆,池田 勇司
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088749

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 石積擁壁の耐震補強効果の検討のためのSPH‐DEM連成解析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小野 祐輔,相澤 類,酒井 久和,太田 直之,中島 進,藤原 寅士良,高柳 剛,湯浅 友輝,池田 勇司
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088676

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SPH法を用いた荒砥沢地すべりの三次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野 祐輔,岡本 遼太,河野 勝宣,酒井 久和,秦 吉弥,池田 勇司
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088675

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SPH法による石積擁壁の模型振動実験の再現解析2016

    • 著者名/発表者名
      小野 祐輔,内藤 正輝,酒井 久和,太田 直之
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 72 号: 4 ページ: I_515-I_522

    • DOI

      10.2208/jscejseee.72.I_515

    • NAID

      130005152697

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rupture Process and Strong-Motion Generation of the 2014 Iquique, Northern Chile2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru S., N. Pulido, and S. Aoi.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake and Tsunami

      巻: 10 号: 03 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1142/s179343111640008x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SPH法による石積擁壁の模型振動実験の再現解析2016

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔,内藤正輝,酒井久和,太田直之
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 68

    • NAID

      130005152697

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震における荒砥沢地すべりの解析シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      嶋中貴史,小野祐輔,竹澤麻衣,野畑 拓也,酒井久和
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 71 号: 4 ページ: I_846-I_854

    • DOI

      10.2208/jscejseee.71.I_846

    • NAID

      130005100222

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 城県北部を震源とする歴史地震による鳴瀬川流域 での強震動の評価2015

    • 著者名/発表者名
      酒井久和,秦吉弥,一井康司
    • 雑誌名

      第50回地盤工学研究発表会梗概集

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 常時微動計測に基づく荒砥沢地すべり地における地盤震動特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      秦吉弥,岡本遼太,河野勝宣,小野祐輔,酒井久和
    • 雑誌名

      日本地震工学会第11回年次大会梗概集

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 疑似点震源モデルに基づく1900年宮城県北部の地震における鳴瀬川堤防サイトでの地震動の評価2015

    • 著者名/発表者名
      秦吉弥,常田賢一,酒井久和,一井康二,静間俊郎,丸山喜久
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 33 ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震における荒砥沢地すべりの解析シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      嶋中貴史,小野祐輔,竹澤麻衣,野畑拓也,酒井久和
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)Vol.71 (2014), No. 4, [特]地震工学論文集, Vol.34

      巻: 71

    • NAID

      130005100222

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 3 次元FEM に基づく山地形の地盤増幅率の推定2017

    • 著者名/発表者名
      藤並 雄誠
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防災カルテを用いた長野県北部地域における斜面の信頼性評価手法2017

    • 著者名/発表者名
      近野 玲央
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小型模型石積み壁を用いた引き抜き崩壊実験2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅 友輝
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SPH‐DEM法に基づく石積み擁壁の模型実験に対する 数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      伊吹 竜一
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      土木学会(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 石積み擁壁の耐震補強工法の有効性検討に関する一事例2017

    • 著者名/発表者名
      大淵 亮
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      土木学会(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of ground amplification factors in mountain district based on earthquake observation and three dimensional FEM analyses2016

    • 著者名/発表者名
      酒井 久和
    • 学会等名
      Thailand-Japan Symposium on Earthquake Engineering 2016
    • 発表場所
      チェンマイ大学(タイ,チェンマイ市)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Super-shear fault rupture propagation during the 2016/04/16 Kumamoto earthquake (Mw7.1) imaged by seismic back-projection and KNET/KiKnet strong motion records2016

    • 著者名/発表者名
      Pulido Nelson
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center(米国,サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地震時斜面崩壊確率評価式に基づく 道路ネットワーク途絶対策の試み2016

    • 著者名/発表者名
      西田 佳祐
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SPH法による石積擁壁の模型振動実験の再現解析2015

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔
    • 学会等名
      地震工学会研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fault rupture process and strong motion of the 2014/04/01 Iquique, Chile earthquake (Mw8.2)2014

    • 著者名/発表者名
      N. Pulido
    • 学会等名
      Fall meeting American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center(San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SPH法による土構造物の地震応答解析で用いる減衰モデルに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔
    • 学会等名
      第14回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県,千葉市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震における荒砥沢地すべりの解析シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      嶋中貴史
    • 学会等名
      土木学会地震工学研究発表会
    • 発表場所
      まちなかキャンパス長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi