• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多雪流域における積雪水資源量の評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

佐藤 嘉展  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (90414036)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード積雪量 / 降雪量 / 雨雪判別 / 融雪量 / 積雪密度 / 積雪水資源量 / 積雪深 / タイムラプスカメラ / 積雪期間 / 冬季降水量 / 積雪・融雪モデル / 降雨流出解析 / 温暖化影響評価 / UAV
研究成果の概要

温暖化が多雪流域における水資源量に及ぼす影響を明らかにするため,分布型流出モデルを用いた融雪期の河川流況計算精度を向上させることを第一目的とした.日本海側に面した多雪流域(手取川流域)を研究対象とし,現地観測に基づいた冬季降雪量および積雪・融雪の実態を正確に反映した降雪・積雪・融雪モデルの高度化を試みた.積雪水資源量の定量評価のため、初年度は、既存の気象水文観測資料の収集と観測体制の整備を行い、次年度から現地観測を開始した。ドローンを用いた空撮や、タイムラプスカメラを用いた定点観測、総合気象センサーを用いた積雪観測等を実施し、多雪山地流域における積雪水資源量の定量評価を実施した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地球温暖化による降雪量の変化を考慮した日光の社寺のレクリエーション価値の推計2016

    • 著者名/発表者名
      佐尾博志・堀越徹哉・佐藤嘉展・森杉雅史・大西暁生
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 29 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林流域中における積雪分布の推定2015

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・中西裕亮・高瀬恵次・小倉晃・一恩英二・長野峻介・佐藤嘉展
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 27 ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動や人間活動が水文・水環境に及ぼす影響―手取川流域およびメコンデルタを対象として―2014

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・佐藤嘉展・星川圭介・藤井秀人
    • 雑誌名

      作物研究

      巻: 59 ページ: 49-53

    • NAID

      110009843962

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 手取川流域における積雪分布の季節変化の推定2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉展・佐藤貴弘・高瀬恵次・藤原洋一
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal estimation of snow in a mountainous region using a time-lapse camera network and unmanned aerial vehicles (UAVs)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu SATO, Nobuhiro EBISU, Yoichi FUJIHARA, Keiji TAKASE, Akira OGURA
    • 学会等名
      IUGG2015
    • 発表場所
      チェコ(プラハ)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of water balance in small watersheds in Japan using SVAT and Hydrological model2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu SATO, Nobuhiro EBISU, Keiji TAKASE, Yoichi FUJIHARA
    • 学会等名
      HydroECO2015
    • 発表場所
      オーストリア(ウィーン)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Snow-melt Runoff Simulation for Dam Reservoir in the Heavy Snow Region2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu SATO, Akihiro MURAI, Tetsuya SUMI
    • 学会等名
      EGU (Europian Geophisical Union) General Assembly 2014
    • 発表場所
      オーストリア (ウィーン)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Ecosystem Services of Headwater Catchments, "Water resources recharge in heavy-snow watersheds of Japan"2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu SATO
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Springer (Capital Publishing Company)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi