• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロバブル浮選による放射性セシウムナノ吸着剤の高効率回収

研究課題

研究課題/領域番号 26420532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関京都大学

研究代表者

日下 英史  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (60234415)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード除染 / マイクロバブル / 浮選 / Cs吸着剤 / フェロシアン化金属塩 / ゼオライト / 超微粒子 / 放射性セシウム / フェロシアン化鉄 / フェロシアン化ニッケル / フェロシアン化銅 / ゼータ電位 / 捕収剤 / 粘土鉱物
研究成果の概要

放射性Csを含む汚染水の浄化においては、微細吸着剤により濃縮されるが、同吸着剤の回収が課題となっている。本研究では、マイクロバブルフローテーション(MBF)をゼオライト超微粉末あるは各種フェロシアン化金属塩に対して適用し、水中から浮上回収することを試み、その分離挙動を界面化学的に解析した。まず、各吸着剤のゼータ電位のpH変化が緩やかであることを見出し、Kイオンの陽イオン交換により同電位の負電荷が低下していると考えられた。このような吸着剤を陽イオン性捕収剤を用いてMBFにより浮上回収することを試み、回収率の高い範囲は負電位の大きな範囲と一致することから静電的相互作用が支配的であると指摘した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] マイクロバブルフローテーション法における各種フェロシアン化金属の浮上特性に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      石野翔大・日下英史
    • 雑誌名

      第5回 環境放射能除染研究発表会 要旨集

      ページ: 92-92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロバブルフローテーション法における各種フェロシアン化金属の浮上特性に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      石野翔大・日下英史
    • 学会等名
      第5回 環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      とうほう・みんなの文化センター(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェロシアン化鉄Csナノ吸着剤のマイクロバブル浮選による浮上回収2015

    • 著者名/発表者名
      石野翔大、日下英史、陳友晴、楠田啓、馬渕守
    • 学会等名
      (一社)資源・素材学会関西支部:第12回『若手研究者・学生のための研究発表会』
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロバブル浮選による粘土系微粒Cs吸着剤の回収2015

    • 著者名/発表者名
      橋本志帆、日下英史、陳友晴、楠田啓、馬渕守
    • 学会等名
      (一社)資源・素材学会関西支部:第12回『若手研究者・学生のための研究発表会』
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロバブル浮選による粘土系微粒Cs吸着剤の回収2015

    • 著者名/発表者名
      橋本志帆, 日下英史, 陳友晴, 楠田啓, 馬渕守
    • 学会等名
      資源・素材2015(松山) ~平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会~
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土系Cs吸着剤超微粒子のマイクロバブル浮選による迅速回収2015

    • 著者名/発表者名
      日下 英史,橋本 志帆,陳 友晴,楠田 啓,馬渕 守
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第4回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロバブル浮選によるCs吸着剤の回収2014

    • 著者名/発表者名
      橋本志帆、日下英史、陳友晴、楠田啓、馬渕守
    • 学会等名
      一般社団法人 資源・素材学会 第11回 「若手研究者・学生のための研究発表会」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロバブル浮選によるCsナノ吸着剤の回収2014

    • 著者名/発表者名
      橋本志帆、日下英史、陳友晴、楠田啓、馬渕守
    • 学会等名
      一般社団法人 資源・素材学会 資源・素材2014(熊本)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi