• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地場産木材LVLを用いたヴォールト構造システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関米子工業高等専門学校

研究代表者

稲田 祐二  米子工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00249830)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードヴォールト構造システム / 地場産材 / LVL / 構造形式 / 施工性 / 合金物 / 単板積層材 / スペースフレーム / ボルト接合 / 締付けトルク / 併用継手 / 地域材 / 構造システム / 接合部 / ビス接合 / 地場産木材 / せん断耐力 / ヴォールト / 接合金物 / 締め付けトルク / 引抜き耐力
研究成果の概要

日本は戦後急速に植林された人工林が成熟期を迎え,国産材を使用しなければならない時代を迎えているが,その需要は低迷している.
地元山陰地方も同様な問題を抱えていることから,地域材の新たな需要を喚起すために新しい構造システムの開発を目指すことにした.採用する構造形式は,圧縮力に強いという特徴を活かし,荷重を主として圧縮力で伝えるヴォールト構造システムを採用する.また,構造材料として地域材から製造された杉LVLを用いることによって,小径木を有効に活用した力学的合理性を有する大空間建築システムの構築をはかった.構築したヴォールト構造システムは,6mプロトタイプの施工実験により,その性能が確認された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 地域材を用いた新構造システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中町将人,藤原圭太,中村駿希,野津直樹,稲田祐二,松本幸大,北農幸生,玉井孝幸
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 藤原圭太,中村駿希,中町将人,稲田祐二,松本幸大,北農幸生2017

    • 著者名/発表者名
      繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地場産単板積層材のボルト接合における締め付けトルクと耐力性状に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中町将人,河本和希,藤原圭太,稲田祐二,北農幸生
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地場産木材の建築構造材への有効利用に関する研究 ~LVLを用いたヴォールト構造の開発~2015

    • 著者名/発表者名
      中町将人
    • 学会等名
      中国四国地区専攻科交流会
    • 発表場所
      山口県周南市
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 単板積層材の積層方向が接合部の耐力に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中町将人、渡部裕生、高森伸仁、藤原圭康、浦木博之、稲田祐二、玉井孝幸、北農幸生
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi