• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変容過程からみた雁木町家の相隣関係と街路との相補的関係 -上越市3町の比較検討

研究課題

研究課題/領域番号 26420602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関新潟大学

研究代表者

黒野 弘靖  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80221951)

連携研究者 菊地 成朋  九州大学, 人間環境学研究科, 教授 (60195203)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード雁木 / 町家 / 道路 / 水路 / 屋敷 / 平面 / 井戸 / 地縁組織 / 屋敷構え / 変容過程
研究成果の概要

本研究は伝統的な街路空間である〈雁木〉について、近代以降から現代までの間に、町家の更新されるなかで相隣関係が保持され、街路や主屋と一体となって相補的な空間システムが形成されてきた過程を把握することを目的とした。同じ地理的条件にあり街路景観の異なる新潟県上越市内の城下町〈高田〉、湊町〈直江津〉、街路村〈稲田〉について、それぞれの1街区を選定した(大町3丁目、裏砂山町、稲田1丁目)。街区の変容過程の分析から、雁木は屋敷内の生活に根ざしていること、雁木は住宅から道路や水路への働きかけの拠点となっていること、これにより各町の特徴的な街路景観がつくられていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Maintaining inhabitants' mind to preserve an eave which forms Japanese traditional colonnade at Takada2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu KURONO
    • 雑誌名

      IAPS 24, Lund/Alnarp 2016, conference abstracts, (Lund/Alnarp , Sweden, 27 June -1 July 2016.)

      巻: 24 ページ: 325-326

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雁木町家の裏側水路と空間構成の変容過程 -上越市高田大町3丁目の事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      常川雄太, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部大会研究報告集

      巻: 59 ページ: 353-356

    • NAID

      40021072119

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における雁木整備支援制度と住民意向の反映2015

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖,千葉巧也,高橋人志
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 ページ: 731-734

    • NAID

      130005078433

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雁木町家の平面と水利用との対応 -水路沿い雁木通りの在郷町<稲田>の居住特性に関する研究 その32015

    • 著者名/発表者名
      土田大貴,黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E2 ページ: 981-982

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水路沿い雁木町家の相隣関係の変化2015

    • 著者名/発表者名
      土田大貴,黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 58 ページ: 383-386

    • NAID

      200000365317

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神輿と屋台の経路と雁木町家との対応関係 -直江津旧裏砂山町を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      井上萌,黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 58 ページ: 387-390

    • NAID

      200000365318

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 街の構成と水利用に対応した雁木と社会組織の広がり 斜面にある雁木通りの湊町〈直江津〉の居住特性 その12014

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖,高橋人志,千葉巧也,土田大貴
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 1045-1046

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住居専用町家における雁木空間の変容街 斜面にある雁木通りの湊町〈直江津〉の居住特性 その22014

    • 著者名/発表者名
      高橋人志,黒野弘靖,千葉巧也,土田大貴
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 1047-1048

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上越市稲田1 丁目における農業を営む雁木町家の変容2014

    • 著者名/発表者名
      土田大貴,高橋人志,黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 第57号 ページ: 585-588

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上越市高田における雁木のある町内居住者の意向と雁木整備補助制度の運用2014

    • 著者名/発表者名
      千葉巧也, 黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 第57号 ページ: 585-588

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上越市直江津旧裏砂山町と旧中嶋町における雁木通りの変容2014

    • 著者名/発表者名
      井上萌,高橋人志,黒野弘靖
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 第57号 ページ: 630-633

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 上越市における雪国ならではの景観を形成する建築物等の特徴について2017

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖
    • 学会等名
      上越市創造行政研究所,第6回まちづくり職員トーク
    • 発表場所
      上越市役所木田庁舎402,403会議室(新潟県・上越市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大町通りにおける敷地裏共用溝と雁木の連続 -直線状雁木通りの城下町<高田>の居住特性 その12016

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖,常川雄太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 ,1041-1042
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 雁木町家の敷地内空間の変容過程 -直線状雁木通りの城下町<高田>の居住特性 その22016

    • 著者名/発表者名
      常川雄太,黒野弘靖
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 ,1043-1044
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エコミュージアムと居住文化2016

    • 著者名/発表者名
      黒野弘靖
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)研究協議会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 上越市高田、直江津、稲田の雁木町家

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi