• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

待機児童解消のための規制緩和による高層建築物内保育園設置に対する避難安全の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26420627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐野 友紀  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (70305556)

研究協力者 佐藤 将之  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授
畠山 雄豪  早稲田大学, 人間科学学術院, 助手
古川 容子  (一財)日本建築センター
土屋 伸一  (株)明野設備研究所
長谷見 雄二  早稲田大学, 理工学術院, 教授
佐藤 泰  早稲田大学, 大学院人間科学研究科
藤井 晧介  早稲田大学, 大学院人間科学研究科
滝沢 健太  早稲田大学, 大学院理工学研究科
瀧口 奈美  早稲田大学, 創造理工学部
大崎 萌子  早稲田大学, 人間科学部
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード保育施設 / 子ども / 避難 / 高層建築物 / 待機児童 / 保育所 / 規制緩和 / 防災 / 法規
研究成果の概要

本研究は、待機児童解消のための規制緩和により設置される保育施設に対する実際のリスク安全性検討を目的とした。規模・地域のことなる保育施設の現地調査により規模別の現状調査、および複数の実際の避難訓練における行動観察調査を実施した。その結果、保育施設の園児の避難は保育士による介助・誘導が不可欠であることを明らかにした。また、法基準要件の整理を通して、国の保育所設置基準で必要とされる平常時の保育士数では避難時の介助人数に不足があること、4階以上の設置においては基準に規制に差異がなく、外階段の規制も緩和されるなど、高層建築物への保育施設設置は安全上のリスクが高まることなどを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 園児の年齢に応じた保育士の避難介助行動の実態調査 : 高層建築物内保育所における避難行動に関する研究 その12015

    • 著者名/発表者名
      佐野 友紀 , 大崎 萌子 , 長谷見 雄二 , 古川 容子 , 土屋 伸一 , 佐藤 将之 , 佐藤 泰 , 藤井 皓介 , 畠山 雄豪
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2015(防火) ページ: 323-324

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 0、1歳児に対する保育士の避難介助行動の実態調査 : 高層建築物内保育所における避難行動に関する研究 その22015

    • 著者名/発表者名
      大崎 萌子 , 佐野 友紀 , 長谷見 雄二 , 古川 容子 , 土屋 伸一 , 佐藤 将之 , 佐藤 泰 , 藤井 皓介 , 畠山 雄豪
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2015(防火) ページ: 325-326

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その4) 自力歩行可能園児の全館避難安全に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      古川容子 滝沢健太 畠山雄豪 長谷見雄二 佐野友紀 佐藤将之 土屋伸一 藤井晧介 佐藤泰
    • 雑誌名

      日本火災学会 研究発表会梗概集

      巻: 平成26年度 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その3) : 自力歩行可能児の全館避難安全に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      滝沢健太 古川容子 長谷見雄二 佐野友紀 土屋伸一 畠山雄豪 藤井晧介 佐藤将之 佐藤泰
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会 梗概集

      巻: 2014年度 ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その4) : 保育園避難の特徴と全館避難時における保育園児の心身状況2014

    • 著者名/発表者名
      古川 容子 滝沢 健太 長谷見 雄二 佐野 友紀 土屋 伸一  畠山 雄豪 藤井 皓介 佐藤 将之 佐藤 泰
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会 梗概集

      巻: 2014年度 ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 園児の年齢に応じた保育士の避難介助行動の実態調査 : 高層建築物内保育所における避難行動に関する研究 その12015

    • 著者名/発表者名
      佐野 友紀 , 大崎 萌子 , 長谷見 雄二 , 古川 容子 , 土屋 伸一 , 佐藤 将之 , 佐藤 泰 , 藤井 皓介 , 畠山 雄豪
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 0、1歳児に対する保育士の避難介助行動の実態調査 : 高層建築物内保育所における避難行動に関する研究 その22015

    • 著者名/発表者名
      大崎 萌子 , 佐野 友紀 , 長谷見 雄二 , 古川 容子 , 土屋 伸一 , 佐藤 将之 , 佐藤 泰 , 藤井 皓介 , 畠山 雄豪
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その3) : 自力歩行可能児の全館避難安全に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      滝沢健太 古川容子 長谷見雄二 佐野友紀 土屋伸一 畠山雄豪 藤井晧介 佐藤将之 佐藤泰
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会 梗概集
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その4) : 保育園避難の特徴と全館避難時における保育園児の心身状況2014

    • 著者名/発表者名
      古川 容子 滝沢 健太 長谷見 雄二 佐野 友紀 土屋 伸一  畠山 雄豪 藤井 皓介 佐藤 将之 佐藤 泰
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会 梗概集
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所園児の避難行動特性と避難安全計画に関する研究(その4) 自力歩行可能園児の全館避難安全に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      古川容子
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi