• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規強誘電体関連材料の超広帯域誘電スペクトルとその結晶化学的理解

研究課題

研究課題/領域番号 26420676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

保科 拓也  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (80509399)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード強誘電体 / 酸窒化物 / 誘電特性 / 結晶 / テラヘルツ / 広帯域誘電特性 / 単結晶 / イオン分極 / エアロゾルデポジション法
研究成果の概要

強誘電体に関する材料設計手法を提案するために,ケーススタディとして新規強誘電体関連物質を合成し,その誘電・強誘電特性について結晶化学的な説明を試みた.特に,新規シリケート強誘電体化合物,複合アニオン誘電体の誘電率を広い周波数範囲で測定することにより,電子構造や格子振動等の観点から総合的に誘電特性を理解することができた.本研究は結晶構造-格子振動-誘電特性の関係を定量的に結び付ける研究プロセスを提示するもので,このプロセスは次世代の強誘電体に関する設計手法に繋がると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Preface2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sakurai, K. Kanehara, H. Takeda, T. Tsurumi, T. Hoshina
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 6 ページ: P6-1-P6-3

    • DOI

      10.2109/jcersj2.124.P6-1

    • NAID

      130005155643

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electro-optic effect and photoelastic effect of feroelectric relaxors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsurumi, K. Takeda, T. Hoshina, H. Takeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 10S ページ: 10TB05-10TB05

    • DOI

      10.7567/jjap.55.10tb05

    • NAID

      210000147175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of dielectric strontium titanium oxynitride single crystal2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshina, A. Sahashi, H. Takeda, T. Tsurumi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 54 号: 10S ページ: 10NB05-10NB05

    • DOI

      10.7567/jjap.54.10nb05

    • NAID

      210000145783

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terahertz permittivity of rutile TiO<sub>2</sub> single crystal measured by anisotropic far-infrared ellipsometry2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kanehara, T. Hoshina, H. Takeda, T. Tsurumi
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 123 号: 1437 ページ: 303-306

    • DOI

      10.2109/jcersj2.123.303

    • NAID

      130005068630

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terahertz dielectric response of single-domain BaTiO3 measured by far-infrared spectroscopic ellipsometry2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshina, K. Kanehara, H. Takeda and T. Tsurumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 9S ページ: 09PD03-09PD03

    • DOI

      10.7567/jjap.53.09pd03

    • NAID

      210000144503

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of ferroelectric silicate KNbSi<sub>2</sub>O<sub>7</sub> single crystal2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sahashi, T. Hoshina, H. Takeda and T. Tsurumi
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 122 号: 1426 ページ: 389-392

    • DOI

      10.2109/jcersj2.122.389

    • NAID

      130004480248

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dielectric Property of Strontium Titanium Oxynitride Crystal2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshina, Akira Sahashi, Yuka Morimoto, Kazuki Kanehara, Hiroaki Takeda, Takaaki Tsurumi
    • 学会等名
      13th Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Dielectric Property in Terahertz Region Using Far-Infrared Ellipsometer2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshina, Kazuki Kanehara, Hiroaki Takeda, Takaaki Tsurumi
    • 学会等名
      EMN Meeting on Terahertz
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト酸窒化物誘電体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      保科 拓也, 佐橋 明, 森本 有香, 金原 一樹, 武田 博明, 鶴見 敬章
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外エリプソメータを用いた テラヘルツ領域の誘電特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      保科 拓也, 金原 一樹, 武田 博明, 鶴見 敬章
    • 学会等名
      第35回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸窒化物誘電体の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      保科 拓也, 佐橋 明, 森本 有香, 金原 一樹, 武田 博明, 鶴見 敬章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi置換SrTiO3セラミックスの広帯域誘電スペクトル測定2015

    • 著者名/発表者名
      保科 拓也, 櫻井元春, 武田博明, 鶴見敬章
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SrTiO3-3/2xNx系誘電体単結晶の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      保科 拓也, 佐橋 明, 金原 一樹, 武田 博明, 鶴見 敬章
    • 学会等名
      第32回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dielectric Breakdown Mechanism of Perovskite-Structured Ceramics2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshina, Mikio Yamazaki, Hiroaki Takeda, Takaaki Tsurumi
    • 学会等名
      11th International Conference and Exhibition on Ceramic Interconnect and Ceramic Microsystems Technologies (CICMT 2015)
    • 発表場所
      Dresden
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遠赤外分光エリプソメータを用いた誘電材料のフォノン解析2014

    • 著者名/発表者名
      金原一樹, 保科拓也, 武田博明, 鶴見敬章
    • 学会等名
      第33回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外エリプソメータによる誘電体材料の評価2014

    • 著者名/発表者名
      保科拓也, 金原一樹, 櫻井元春, 武田博明, 鶴見敬章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of THz Dielectric Response Using Far-infrared Spectroscopic Ellipsometry2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshina, Kazuki Kanehara, Hiroaki Takeda, Takaaki Tsurumi
    • 学会等名
      the 10th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外エリプソメータによる誘電材料のイオン分極率の評価2014

    • 著者名/発表者名
      保科拓也, 金原一樹, 武田博明, 鶴見敬章
    • 学会等名
      第31回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi