• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀ナノ粒子/カーボンナノチューブ新規複合体とそれを用いる高透光性導電膜材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関信州大学

研究代表者

夏木 俊明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (10432171)

研究分担者 倪 慶清  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (00252544)
夏木 潤  信州大学, 先鋭領域融合研究群カーボン科学研究所, 研究員 (00768319)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード銀ナノ粒子 / 透明導電膜 / 金属ナノ粒子の調製 / 電気伝導
研究成果の概要

銀ナノ粒子とカーボンナノチューブ(CTN)の両方の優れた特性を生かし、電子機器分野で使用するスクリーンパネル、薄膜トランジスタなど高透明性伝導膜の開発を行った。銀ナノ粒子の合成について、従来の方法では多量の有機溶媒が必要であり,高温度で反応させることが求められていた。本研究では、低環境負荷、室温で焼成の可能な銀ナノ粒子の調製を成功した。また、銀ナノ粒子/CNT伝導膜を作成した。CNTの表面への銀ナノ粒子の接合は、柔軟なPETフィルム上において高透明・伝導膜が得られることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Ag/CNTs nanocomposites and their electrical property2016

    • 著者名/発表者名
      J.Natsuki, T.Natsuki and Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Sciences & Research Technology

      巻: 5 ページ: 660-666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple approach to synthesize silver nanoparticles and their eectrical conductive property2015

    • 著者名/発表者名
      J. Natsuki, T. Natsuki, Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Materials Engineering

      巻: 5 ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A review of silver nanoparticles: Synthesis methods、 properties and applications.2015

    • 著者名/発表者名
      J. Natsuki, T. Natsuki, Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Materials Science and Applications

      巻: 4 ページ: 325-332

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ag/CNT nanocomposites and their single- and double-layer electromagnetic wave absorption properties2015

    • 著者名/発表者名
      G.J.H. Melvin, J. Natsuki, Q.-Q. Ni, T. Natsuki, Z. Wang, S. Morimoto, M. Fujishige, K. Takeuchi, Y. Hashimotoa, M. Endo
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 41 ページ: 9885-9892

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-step synthesis of silver nanoparticles using low molecular compounds at room temperature2015

    • 著者名/発表者名
      T.Natsuki and J.Natsuki
    • 雑誌名

      International Journal of Materials Engineering and Technology

      巻: 13 ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An effective sintering method of silver nanoparticles with flash light2017

    • 著者名/発表者名
      J.Natsuki, T.Natsuki and Y.Hashimoto
    • 学会等名
      he 7th International Conference on Advanced Materials Research
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Ag/CNT nanocomposites and their electrical property2016

    • 著者名/発表者名
      J.Natsuki, T.Natsuki and Y.Hashimoto
    • 学会等名
      Beijing 17th International Conference on “Engineering & Technology, Computer, Basic & Applied Sciences”
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高導電性材料としての銀ナノ粒子の創成および特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      木虎宏太、夏木潤、 夏木俊明、 倪慶清
    • 学会等名
      第7回日本複合材料学会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都市南区東九条下殿田町 70 番地
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A Simple approach to synthesize silver nanoparticles and their electrical conductive property2015

    • 著者名/発表者名
      J. Natsuki、 T. Natsuki and Y. Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering and Natural Science
    • 発表場所
      Comfort Suites, Beijing、 China
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀ナノ粒子/カーボンナノチューブ複合体における透明導電膜の作製と特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠介,夏木俊明,倪慶清
    • 学会等名
      第6回日本複合材料合同会議
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] One-step synthesis of Silver nanoparticles using low molecular weight compounds at room temperature2014

    • 著者名/発表者名
      T.Natsuki and J.Natsuki
    • 学会等名
      The 3th International Conference on Energy and Environment-Related Nanotechnology (ICEEN2014)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube decorated with silver nanoparticles and its electromagnetic wave absorption properties2014

    • 著者名/発表者名
      T.Natsuki, Y.Suzuki, J.G.H.Melvin and Q.-Q.Ni
    • 学会等名
      第11 回日中複合材料交流会 (CJJCC-11)
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi