研究課題/領域番号 |
26420719
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
石川 和宏 金沢大学, 機械工学系, 教授 (10312448)
|
研究分担者 |
山田 良穂 金沢大学, 機械工学系, 教授 (20126626)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 水素透過 / 組織制御 / 水素吸蔵 / 耐水素脆化性 / 拡散 / 構造変化 / 結晶方位 / 微細組織 |
研究成果の概要 |
タングステンを添加したNb35W5Ti30Ni30合金は、タングステン無添加合金と同等の微細組織、構造、水素固溶係数を有し、良好な水素透過性を示した。一方、水素吸蔵量は20%程度減少し、耐水素脆化性の向上が期待できる。層状組織を有するNb-TiNiおよびNb-TiCo合金の水素透過度、水素吸蔵特性を調べた結果、Nb-TiNi合金は水素固溶係数が、Nb-TiCo合金は拡散係数が水素透過に強く影響を与えることが分かった。
|