• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温高圧水のコーク前駆体分散・水素供与効果に基づく温度勾配付与法による重質油改質

研究課題

研究課題/領域番号 26420778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関宇都宮大学

研究代表者

佐藤 剛史  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60375524)

連携研究者 渡邉 賢  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40312607)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード高温高圧水 / 重質油 / 水素化 / 水性ガスシフト反応 / 重質油改質 / 水素化反応
研究成果の概要

高温高圧水を用いた重質油改質の効率化を目的とした研究を行った。まず、半回分式装置を用いて一酸化炭素共存下における重質油の高温高圧水処理を行い、水性ガスシフト由来の水素供与が有効であることと油分軽質化に最適温度が存在することを見出した。また、高温高圧水中での触媒存在下における水性ガスシフト反応が低圧ほど促進されることも明らかとした。さらに、高温高圧条件にて温度勾配を与えうる温度勾配付与型高圧処理装置を開発した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low-temperature Hydrogenation of Toluene by Electrolysis of Water with Hydrogen Permeable Palladium Membrane Electrode2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato, Ayaka Takada, Naotsugu Itoh
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 4 ページ: 477-480

    • DOI

      10.1246/cl.161164

    • NAID

      130005549092

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Using a hydrogen-permeable palladium membrane electrode to produce hydrogen from water and hydrogenate toluene2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato, Shuhei Sato, Naotsugu Itoh
    • 雑誌名

      International journal of hydrogen energy

      巻: 41 号: 12 ページ: 5419-5427

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2016.01.151

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of CO addition on upgrading bitumen in supercritical water2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato, Toyokazu Sumita, Naotsugu Itoh
    • 雑誌名

      The journal of supercritical fluids

      巻: 104 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2015.06.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of water density on heterogeneous catalytic water gas shift reaction in the presence of Ru/C, Pd/LaCoO3 and Fe3O4 in supercritical water2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato, Ryo Watanabe, Choji Fukuhara, Naotsugu Itoh
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 97 ページ: 211-216

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2014.12.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水素透過膜電極を用いた水電解によるケミカルハイドライド製造2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛史、佐藤柊平、伊藤直次
    • 学会等名
      化学工学会福島大会2016
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水素透過パラジウム膜電極を用いた水電解水素製造装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛史、佐藤柊平、伊藤直次
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高温高圧水中での一酸化炭素を利用した炭素資源の改質2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛史、伊藤 直次
    • 学会等名
      化学工学群馬大会2015
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界水中での接触水性ガスシフト反応における水の効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛史、渡部綾、福原長寿、伊藤直次
    • 学会等名
      第45回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 膜反応工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem.utsunomiya-u.ac.jp/lab/makuitoh/home.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi