• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト肝細胞キメラマウスとバキュロウイルスを用いた遺伝病モデルの創生

研究課題

研究課題/領域番号 26420796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関広島大学

研究代表者

茶山 弘美 (阿部 弘美)  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 准教授 (70572329)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードゲノム編集 / ヒト肝細胞キメラマウス / 遺伝性肝疾患 / 遺伝性肝疾患モデル
研究成果の概要

本研究では、代表的な遺伝性肝疾患であるヘモクロマトーシス、ポルフィリン症、糖原病、アミノ酸代謝異常症、尿素サイクル代謝異常症、体質性黄疸、線維性嚢胞性肝疾患、ウィルソン病の原因遺伝子をノックアウトまたは変異を起こさせるようなCRISPR-Cas9システムのバキュロウイルスベクターのドナーコンストラクトを2種類作製した。作製したコンストラクトをHEK293細胞に導入し、得られたバキュロウイルスをHepG2細胞、Huh7細胞に感染させると著しく細胞増殖を阻害したためベクターを改良することとした。改良したベクターを用いて目的の変異が導入されたかどうかゲノムの配列を確認中である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 4件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development of a novel site-specific pegylated interferon beta for antiviral therapy for chronic hepatitis B.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Uchida T, Hiraga N, Kan H, Makokha GN, Abe-Chayama H, Miki D, Imamura M, Ochi H, Hayes CN, Shimozono R, Iwamura T, Narumi H, Suzuki T, Kainoh M, Taniguchi T, Chayama K.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1128/aac.00183-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interferon alpha treatment stimulates interferon gamma expression in type I NKT cells and enhances their antiviral effect against hepatitis C virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyaki E, Hiraga N, Imamura M, Uchida T, Kan H, Tsuge M, Abe-Chayama H, Hayes CN, Makokha GN, Serikawa M, Aikata H, Ochi H, Ishida Y, Tateno C, Ohdan H, Chayama K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: e0172412-e0172412

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172412

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of humanized cDNA-uPA/SCID mice for the study of hepatitis B virus and hepatitis C virus virology.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Imamura M, Kan H, Hiraga N, Hayes CN, Tsuge M, Abe-Chayama H, Aikata H, Makokha GN, Miki D, Ochi H, Ishida Y, Tateno C, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1040-1047

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral effects of anti-HBs immunoglobulin and vaccine on HBs antigen seroclearance for chronic hepatitis B infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Hiraga N, Uchida T, Kan H, Miyaki E, Masaki K, Ono A, Nakahara T, Abe-Chayama H, Zhang Y, Naswa MG, Kawaoka T, Miki D, Imamura M, Kawakami Y, Aikata H, Ochi H, Hayes CN, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 51 ページ: 1073-1080

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly multiplexed CRISPR-Cas9-nuclease and Cas9-nickase vectors for inactivation of hepatitis B virus.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Masaki K, Abe-Chayama H, Mochida K, Yamamoto T, Chayama K.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 21 号: 11 ページ: 1253-1262

    • DOI

      10.1111/gtc.12437

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elimination of HCV via a non-ISG-mediated mechanism by vaniprevir andBMS-788329 combination therapy in human hepatocyte chimeric mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Hiraga N, Imamura M, Yoshimi S, Kan H, Miyaki E, Tsuge M, Abe H, Hayes CN, Aikata H, Ishida Y, Tateno C, Ellis JD, Chayama K.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 213 号: 1 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2015.09.038

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human Cytotoxic T Lymphocyte-Mediated Acute Liver Failure and Rescue by Immunoglobulin in Human Hepatocyte Transplant TK-NOG Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida T., Hiraga N., Imamura M., Tsuge M., Abe H., Hayes C.N., Aikata H., Ishida Y., Tateno C., Yoshizato K., Ohdan H., Murakami K. and Chayama K.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 号: 19 ページ: 10087-96

    • DOI

      10.1128/jvi.01126-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid, Sensitive, and Accurate Evaluation of Drug Resistant Mutant (NS5A-Y93H) Strain Frequency in Genotype 1b HCV by Invader Assay2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshimi, Hidenori Ochi, Eisuke Murakami, Takuro Uchida, Hiromi Kan, Sakura Akamatsu, C. Nelson Hayes, Hiromi Abe, Daiki Miki, Nobuhiko Hiraga, Michio Imamura, Hiroshi Aikata, Kazuaki Chayama.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: e0130022-e0130022

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130022

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long term persistence of NS5A inhibitor-resistant hepatitis C virus in patients who failed daclatasvir and asunaprevir therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi S, Imamura M, Murakami E, Hiraga N, Tsuge M, Kawakami Y, Aikata H, Abe H, Hayes CN, Sasaki T, Ochi H, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 87 号: 11 ページ: 1913-1920

    • DOI

      10.1002/jmv.24255

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Robust in Vitro Hepatitis B Virus Infection Model Using Fresh Human Hepatocytes Isolated from Humanized Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Yamasaki C, Yanagi A, Yoshizane Y, Fujikawa K, Watashi K, Abe H, Wakita T, Hayes CN, Chayama K, Tateno C.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 185 号: 5 ページ: 1275-1285

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.01.028

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between variants in the interferon lambda 4 locus and substitutions in the hepatitis C virus non-structural protein 5A.2015

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu S, Hayes CN, Ochi H, Uchida T, Kan H, Murakami E, Abe H, Tsuge M, Miki D, Akiyama R, Hiraga N, Imamura M, Aikata H, Kawaoka T, Kawakami Y, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 63 号: 3 ページ: 554-563

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2015.03.033

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences in serum microRNA profiles in hepatitis B and C virus infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu S, Hayes CN, Tsuge M, Miki D, Akiyama R, Abe H, Ochi H, Hiraga N, Imamura M, Takahashi S, Aikata H, Kawaoka T, Kawakami Y, Ohishi W, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Infect.

      巻: 70 号: 3 ページ: 273-287

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2014.10.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of bisphosphonate zoledronic acid in hepatocellular carcinoma, depending on mevalonate pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Takahashi S, Zhang Y, Ono A, Murakami E, Shi N, Kawaoka T, Miki D, Tsuge M, Hiraga N, Abe H, Ochi H, Imamura M, Aikata H, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 30 号: 3 ページ: 619-627

    • DOI

      10.1111/jgh.12715

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New insight into the enhanced effect of pegylated interferon-α.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Hayes CN, Chayama K.
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 60 号: 4 ページ: 1435-1437

    • DOI

      10.1002/hep.27269

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of resistant variants detected by ultra-deep sequencing after asunaprevir and daclatasvir combination therapy in patients infected with hepatitis C virus genotype 1.2014

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Imamura M, Hayes CN, Abe H, Hiraga N, Yoshimi S, Murakami E, Kawaoka T, Tsuge M, Aikata H, Miki D, Ochi H, Matsui H, Kanai A, Inaba T, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat.

      巻: 22 号: 2 ページ: 158-165

    • DOI

      10.1111/jvh.12271

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribavirin dose reduction during telaprevir/ribavirin/peg-interferon therapy overcomes the effect of the ITPA gene polymorphism.2014

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu S, Hayes CN, Tsuge M, Murakami E, Hiraga N, Abe H, Miki D, Imamura M, Ochi H, Chayama K; Hiroshima Liver Study Group.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat.

      巻: 22 号: 2 ページ: 166-174

    • DOI

      10.1111/jvh.12275

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human microRNA hsa-miR-1231 suppresses hepatitis B virus replication by targeting core mRNA.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno T, Tsuge M, Murakami E, Hiraga N, Abe H, Miki D, Imamura M, Ochi H, Hayes CN, Chayama K.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat.

      巻: 21 号: 4 ページ: 369-375

    • DOI

      10.3851/imp2777

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of the effect on HBV by genome editing using CRISPR/Cas9 system2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Masaki, Hiromi Abe, Tetsushi Sakuma, Masataka Tsuge, Michio Imamura, Nelson Hayes, Hiroshi Aikata, Takashi Yamamoto, Kazuaki Chayama
    • 学会等名
      AASLD2016
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the effect on HBV life cycle by HBV genome editing using two different CRISPR/Cas9 systems.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Masaki K, Sakuma T, Tsuge M, Hiraga N, Imamura M, Hayes CN, Aikata H, Yamamoto T, Chayama K.
    • 学会等名
      The 66th AASLD Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HCV感染におけるIFNL4の多型の違いによるIFN-λsの発現量とインターフェロン投与前後のインターフェロン誘導遺伝子の発現量の関係2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘美, 三木大樹, 平賀伸彦, 今村道雄, 柘植雅貴, 小林知樹, 河岡友和, 川上由育, 相方浩, 越智秀典, 茶山一彰
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学大学院医歯薬保健学研究科消化器・代謝内科

    • URL

      http://shounai.hiroshima-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門消化器・代謝内科学ホームページ

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/naika1/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi