• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船舶水面上形状影響を考慮した不規則波中抵抗評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420835
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

研究代表者

黒田 麻利子  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (40462874)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード不規則波中抵抗増加 / 長周期変動 / 波高影響 / 水面上形状 / 波浪中抵抗増加 / 不規則波 / 水槽試験
研究成果の概要

実海域を航行する船舶に係る主要な外力の一つである波による抵抗増加について、現状の評価手法で考慮されない不規則波中の長周期変動について検討を行った。海洋構造物分野で漂流力の長周期変動の推定に用いられている方法を、航行する船舶に係る波浪中抵抗増加の推定に適用し、水槽試験結果との比較から、この方法により不規則波中の長周期変動が表現できることを示した。また、不規則波中では遭遇する一波一波の振幅が異なるため、長周期変動の推定においては、波高影響を考慮する必要があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 不規則波中抵抗増加の計測と長周期変動の推定2016

    • 著者名/発表者名
      黒田麻利子、高木健、辻本勝、藤沢純一
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 24 ページ: 181-188

    • NAID

      130005243435

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 波浪中抵抗増加に関わる水面上形状影響の評価2017

    • 著者名/発表者名
      黒田麻利子、高木健
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2017-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水槽試験による長波頂不規則波中抵抗増加の評価2016

    • 著者名/発表者名
      黒田麻利子、高木健、辻本勝、藤沢純一
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水槽試験による長波頂不規則波中抵抗増加の評価2016

    • 著者名/発表者名
      黒田麻利子
    • 学会等名
      平成28年度日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      福岡県中小企業振興センター
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 長波頂不規則波中抵抗増加試験において付加する前後方向復原力の影響についての考察2015

    • 著者名/発表者名
      黒田麻利子
    • 学会等名
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi