• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子炉構造材の強度劣化評価に資する照射欠陥-転位相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関福井大学

研究代表者

福元 謙一  福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 教授 (30261506)

研究分担者 鈴土 知明  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹 (60414538)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードボイド-転位相互作用 / 照射硬化 / 転位チャンネル / 障害強度因子 / 照射欠陥集合体 / TEM内引張 / 分子動力学計算 / 転位-ボイド相互作用 / 転位チャネリング / 転位 / 照射欠陥 / 分子動力学法 / ボイド / 照射相関 / 計算機模擬実験 / 分子動力学シミュレーション / 電子顕微鏡 / 「その場」観察実験
研究成果の概要

本研究では、照射により生じる組織要素の硬化因子パラメータの定量評価を行い、損傷発達過程に伴う強度特性変化を予測評価した。イオン照射した各種Bcc金属にTEM内引張その場観察法を用いて引張変形中の照射欠陥と運動転位の動的相互作用を観察し、その結果ボイドの障害物強度は材料因子の影響を受けず、ボイド径のみに依存する値であることがわかった。
軽水炉炉内構造物のステンレス鋼の中性子照射による転位チャンネル形成機構解明のためステンレス鋼中に導入した照射欠陥と転位の相互作用を調べた。転位チャンネル形成場において積層欠陥を含む転位拡張・収縮を繰り返す運動と急激な積層欠陥拡張運動の2つのパターンが観察された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dose dependence of irradiation hardening of neutron irradiated vanadium alloys by using temperature control rig in JMTR2016

    • 著者名/発表者名
      , K. Fukumoto, T. Onitsuka, M. Narui
    • 雑誌名

      Nuclear Materials and Energy

      巻: 9 ページ: 441-446

    • DOI

      10.1016/j.nme.2016.03.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中のらせん転位とボイドの相互作用の研究(4)2017

    • 著者名/発表者名
      谷口啓介、鬼塚貴志、福元謙一、鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In-situ Observation Study of Dislocation Channel Formation in Tensile Test for Ion-Irradiated Stainless Steels2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mastubara, K. Togo, T. Onitsuka, R. Ishigami and K. Fukumoto
    • 学会等名
      International Conference on Maintenance Science and Technology (ICMST 2016)
    • 発表場所
      深セン(中国)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中のらせん転位とボイドの相互作用の研究(3)2016

    • 著者名/発表者名
      谷口啓介、鬼塚貴志、福元謙一、鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EM内引張「その場」観察法による純Mo中のバブル転位相互作用の実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      下村修潤、東郷広一、福元謙一、鬼塚貴志
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原子力構造材の強度劣化評価に資する 照射欠陥-転位相互作用の研究2016

    • 著者名/発表者名
      福元謙一
    • 学会等名
      第28回CCSEワークショップ 原子力材料における計算科学研究と原子スケールモデリングによる新展開
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト多目的ホール
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中のらせん転位とボイドの動的相互作用(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      大久保学、鬼塚貴志、福元謙一、鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン照射したステンレス鋼における運動転位と照射欠陥の相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      松原正典、東郷広一、福元謙一、鬼塚貴志、石神龍哉
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部・連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 純Mo中の引張変形中の微細組織解析による障害物強度因子の測定2016

    • 著者名/発表者名
      下村修潤、東郷広一、鬼塚貴志、福元謙一、石神龍哉、藪内聖皓、木村晃彦
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部・連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中の転位とボイドの相互作用の研究2016

    • 著者名/発表者名
      谷口啓介、鬼塚貴志、福元謙一、鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部・連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中のらせん転位とボイドの相互作用の研究2015

    • 著者名/発表者名
      大久保学 鬼塚貴志 福元謙一 鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会2015年北陸信越支部講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TEM内引張「その場」観察法による純Mo中のボイド/バブル転位相互作用の実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      下村修潤、川瀬宇宙、松原正典、東郷広一、鬼塚貴志、福元謙一
    • 学会等名
      日本金属学会2015年北陸信越支部講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた純Fe中のらせん転位とボイドの動的相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      大久保学、鬼塚貴志、福元謙一、鈴土知明
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental approach to determine the barrier strength factor for mobile dislocation against void and He bubble in ion-irradiated Mo2015

    • 著者名/発表者名
      U. Kawase, K. Fukumoto, T. Onitsuka, K. Nogiwa, K. Tougou
    • 学会等名
      TMS 2015 144th ANNUAL MEETING & EXHIBITION
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BCC金属におけるキャビティ-転位相互作用の研究2014

    • 著者名/発表者名
      福元謙一
    • 学会等名
      京大原子炉研究会
    • 発表場所
      大阪府熊取町 京大原子炉実験所
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ TEM observation of dynamic interaction between dislocation and cavity in BCC metals in tensile deformation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tougou, A. Shikata, U. Kawase, K. Nogiwa, T. Onitsuka, K. Fukumoto
    • 学会等名
      Numat2014
    • 発表場所
      Clearwaer, FL, USA
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] He照射した純Moにおける キャビティと運動転位の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      河瀬宇宙、東郷広一、野際公宏、鬼塚貴志、福元謙一
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 分子動力学法を用いたBCC金属中の転位-ボイド相互作用

    • URL

      http://www.rine.u-fukui.ac.jp/fukumoto/resN6.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi