研究課題/領域番号 |
26420889
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
エネルギー学
|
研究機関 | 久留米工業高等専門学校 |
研究代表者 |
中武 靖仁 久留米工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (30280481)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | エネルギー節約・効率利用 / 低炭素化社会 / 超微細気泡 / ディーゼル機関 / 低炭素社会 |
研究成果の概要 |
炭酸ガス抽入燃料を製造する装置・操作・気象条件の差異による燃料の物理・化学的特性の変化を調査した。次に、ディーゼル機関性能実験、筒内燃焼圧解析および排気ガスカーボンバランス法を、燃料の物性をいくつかの条件に変化させた場合について行った。ナノサイズ炭酸ガス気泡による燃焼改善効果の向上策として、加圧溶解式とナノバブル発生ノズルを組み合わせた超微細気泡混入法について検討した。 結果として、炭酸ガス抽入燃料は燃費低減に有効であることがわかった。理由としては、空気より燃料への溶存効果が高い炭酸ガスの方が、燃料中のボイド率と溶存量向上により燃料噴霧時の微粒化が促進し、燃焼速度が短縮したものと推察された。
|