• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジストニアの機能病理に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26430054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関徳島大学

研究代表者

後藤 恵  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 特任教授 (50240916)

研究分担者 梶 龍兒  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (00214304)
森垣 龍馬  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (70710565)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経変性疾患 / ジストニア / 神経病理 / 線条体 / ストリオソーム / マトリックス / ドパミン / 機能解剖 / パーキンソニズム
研究成果の概要

大脳基底核回路の中核的役割を演じる線条体にはストリオソームとマトリックスと呼ばれる2つの機能分画が存在する。研究期間内に、ジストニア症状を呈する遺伝子改変動物モデルまたヒト疾患モデルではドパミンD1受容体シグナルの低下がストリオソームに選択的に存在することを見出した。さらに、ジストニアを主症状とする線条体変性疾患ではストリオソーム優位の神経細胞脱落がみられるが、このコンパートメント特異性病変の形成にニューロペプチドYやPSD-95 などの神経保護因子の発現が関与していることを示した。これらの所見はジストニアの発現機序として私が提唱する“ストリオソーム仮説”と符号するものである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Dopamine-induced changes in Gaolf protein levels in striatonigral and striatopallidal medium spiny neurons underlie the genesis of L-DOPA-induced dyskinesia in parkinsonian mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Korigaki R, Okita S, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fncel.2017.00026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Putaminal Mosaic Visualized by Tyrosine Hydroxylase Immunohistochemistry in the Human Neostriatum2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 10 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3389/fnana.2016.00034

    • NAID

      120006808635

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Therapeutic perspective on tardive syndrome with special reference to deep brain stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Mure H, Kaji R, Nagahiro S, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 7 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2016.00207

    • NAID

      120006825963

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A short commentary on globus pallidus internus deep brain stimulation in primary Meige syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Journal of Neurology and Neurophysiology

      巻: 405 号: 06 ページ: 1-3

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000405

    • NAID

      120006808634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Postsynaptic density protein 95 in the striosome and matrix compartments of the human neostriatum.2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00154

    • NAID

      120006825962

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autopsy case of severe generalized dystonia and static ataxia with marked cerebellar atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto R, Sumikura H, Takeuchi T, Sanada M, Fujita K, Kawarai T, Mure H, Morigaki R, Goto S, Murayama S, Izumi Y, Kaji R
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 85 号: 17 ページ: 1522-1524

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000002061

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a highly sensitive immunohistochemical method to detect neurochemical molecules in formalin-fixed and paraffin-embedded tissues from autopsied human brains.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Morigaki R, Okita S, Nagahiro S, Kaji R
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00022

    • NAID

      120006825961

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the thalamic ventral lateral anterior nucleus for DYT6 dystonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Mure H, Morigaki R, Koizumi H, Okita S, Kawarai T, Miyamoto R, Kaji R, Nagahiro S, Goto S
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 92 号: 6 ページ: 393-396

    • DOI

      10.1159/000365577

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spinal Central Effects of Peripherally Applied Botulinum Neurotoxin A in Comparison between Its Subtypes A1 and A2.2014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Goto S, Okita S, Morigaki R, Akaike N, Torii Y, Harakawa T, Ginnaga A, Kaji R.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fneur.2014.00098

    • NAID

      120006825958

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel tyrosine kinase inhibitor AMN107 (nilotinib) normalizes striatal motor behaviors in a mouse model of Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe A, Yamamura Y, Kasahara J, Morigaki R, Kaji R, Goto S.
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fncel.2014.00050

    • NAID

      120006825959

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小児の全身性ジストニアに対し脳深部刺激術を施行した1例.2016

    • 著者名/発表者名
      大北真哉、牟礼英生、森垣龍馬、永廣信治、後藤惠.
    • 学会等名
      第44回日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neuropathology of X-linked dystonia parkinsonism.2016

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、後藤惠、梶龍兒.
    • 学会等名
      第57回神経学会総会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジストニアに対するDBS-淡蒼球刺激と視床刺激の併用2016

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、小泉英貴、梶龍兒、後藤恵
    • 学会等名
      第55回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Meige症候群に対するGPi-DBS2015

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、佐光亘、梶龍兒、永広信治、後藤恵
    • 学会等名
      第54回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京、都市センターホテル
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Challenge in Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Mure H, Eidelberg D, Goto S
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      InTech Publisher
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Parkinson's Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Mure E, Eidelberg D, Goto S
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Botulinum Toxin Therapy Manual for Dystonia and Spasticity2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto R, Goto S
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Annual Review神経 20152015

    • 著者名/発表者名
      後藤 惠
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 神経症候群II.新領域別症候群シリーズ No 272014

    • 著者名/発表者名
      後藤 惠
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi