• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオインフォマティクスを利用した神経変性細胞死・TRIADの分子機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 26430065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田村 拓也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (80396647)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞死 / 転写抑制 / ショウジョウバエ / バイオインフォマティクス / 転写阻害
研究実績の概要

申請者らは転写抑制性細胞死(Transcription Repression Induced Cell Death, TRIAD)の分子メカニズムを解明するにあたり、ショウジョウバエRNAiライブラリーを用いたin vivo遺伝子スクリーニングを行う計画を立てた。遺伝子スクリーニングを行うにあたり、まずはショウジョウバエでも、2006年に星野らが発表したオリジナルのTRIAD(Hoshino et al., 2006 JCB)と同様の細胞死が起こるかを確認した。ショウジョウバエの個体においてもタマゴテングタケ由来のRNA polymerase inhibitorであるalpha-amanitin (AMA)による転写抑制性は中枢神経細胞においてTRIADと同様の形態を示す細胞死を誘導した。これによりショウジョウバエをTRIADの解析に用いることの根拠が担保されたと考えられる。そこで、実際にRANiライブラリーのスクリーニングを行った結果、ノックダウンによりTRIADを抑制する遺伝子を複数見出した。これらの遺伝子の相互関連を明らかにするため、Ingenutity IPAソフトウェアを用いた遺伝子間相互作用解析を行った。その結果、スクリーニング結果には含まれなかった複数の遺伝子がTRIADの分子経路において中心的な役割を果たしていることが示唆された。PLK1, Htt, hnRNPAB等の遺伝子が重要であることを示すため、これらの遺伝子の過剰発現を行ったところ、ショウジョウバエ及びオリジナルのTRIADにおいても抑制効果があった。また、hnRNPABはHttのスプライシングを調節することでTRIADをコントロールしていることが明らかとなった。これらの結果はCell Death and Diseaseにアクセプトされている。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] The hnRNP-Htt axis regulates necrotic cell death induced by transcriptional repression through impaired RNA splicing2016

    • 著者名/発表者名
      Ying Mao, Takuya Tamura, Yoshie Yuki, Daisu Abe, Yoshinori Tamada, Seiya Imoto, Hikari Tanaka, Hidenori Homma, Satoru Miyano and Hitoshi Okazawa
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: inpres

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systematic analysis of fly models with multiple drivers reveals different effects of Ataxin-1 and Huntingtin in neuron subtype-specific expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Risa Shiraishi, Takuya Tamura, Masaki Sone, Hitoshi Okazawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e116567-e116567

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116567

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経変性疾患の細胞死とHippo pathway──神経変性はHippo pathwayで制御されるか?2014

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、岡澤均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 251巻5号 ページ: 449-454

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1型の分子病態コアネットワークの解明2014

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、Barclay S Sam、藤田 慶大、伊藤 日加瑠、本木 和美、島村 徹平、田川 一彦、勝田 明寿香、曽根 雅紀、井元 清哉、宮野 悟、岡澤 均
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエアルツハイマー病モデルにおけるyata遺伝子によるAPP輸送制御2014

    • 著者名/発表者名
      矢島 隆明, 田村 拓也, 岡澤 均, 曽根 雅紀
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Systems biology analysis of Drosophila in vivo screen data elucidates core networks for DNA damage repair in SCA12014

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Barclay, S, S., Fujita, K., Ito, H., Motoki, K., Shimamura, T., Tagawa, K., Katsuta, A., Shiwaku, H., Sone, M., Tagawa, K., Imoto, S., Miyano, S., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A functional deficiency of TERA/VCP/p97 contributes to impaired DNA repair in multiple polyglutamine diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakamura, Y., Oka, T., Ito, H., Tamura, T., Tagawa, K., Sasabe, T., Katsuta, A., Motoki, K., Shiwaku, H., Yoshida, C., Sone, M., Okazawa, H.
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫モデルから見る神経疾患の特異性と普遍性2014

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、岡澤均
    • 学会等名
      第7回分子高次機能研究会
    • 発表場所
      KKR沼津はまゆう(沼津)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1 型におけるDNA損傷修復異常のコアネットワーク解析2014

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、Barclay S Sam、藤田 慶大、伊藤 日加瑠、本木 和美、島村 徹平、田川 一彦、勝田 明寿香、曽根 雅紀、井元 清哉、宮野 悟、岡澤 均
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TERA/VCP/p97のDNA修復機能不全は複数の神経変性疾患に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、中村 蓉子、岡 努、伊藤 日加瑠、田村 拓也、田川 一彦、笹邊 俊和、勝田 明寿香、本木 和美、塩飽 裕紀、吉田 千里、曽根 雅紀、岡澤 均
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症1 型におけるDNA損傷修復異常のコアネットワーク解析2014

    • 著者名/発表者名
      田村 拓也、Barclay S Sam、藤田 慶大、伊藤 日加瑠、本木 和美、島村 徹平、田川 一彦、勝田 明寿香、曽根 雅紀、井元 清哉、宮野 悟、岡澤 均
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TERA/VCP/p97のDNA修復機能不全は複数の神経変性疾患に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 慶大、中村 蓉子、岡 努、伊藤 日加瑠、田村 拓也、田川 一彦、笹邊 俊和、勝田 明寿香、本木 和美、塩飽 裕紀、吉田 千里、曽根 雅紀、岡澤 均
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi