研究課題
基盤研究(C)
哺乳類ではタンパク質をコードしないnon-coding RNA(ncRNA)が多量に転写される。この内200塩基以上の長いncRNA(long ncRNA, lncRNA)は個体レベルで生理機能が明らかになっているものは稀である。本研究では、独自に発見したFat60lncRNAを人為的に破壊したKOマウスを作製、lncRNAの生理機能を明らかにした。Fat60 KOマウスは個体発生に異常を示し、その異常はヒト疾患に酷似している。本研究成果は古典的な疾患モデルとは異なり、「タンパク質をコードしないlncRNA」が疾患の原因となりうることを示す点で、新しい疾患モデルの概念に発展する可能性を秘める。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件) 備考 (3件)
Cellular and Molecular Life Sciences
巻: 75 号: 7 ページ: 1191-1203
10.1007/s00018-017-2703-x
Sci Rep
巻: 8(1) 号: 1 ページ: 2380-2380
10.1038/s41598-018-20614-8
Dev Growth Differ.
巻: 59(6) 号: 6 ページ: 493-500
10.1111/dgd.12365
Proc Natl Acad Sci U S A.
巻: 114(33) 号: 33
10.1073/pnas.1711468114
PNAS
巻: 1 号: 23 ページ: 1-6
10.1073/pnas.1701425114
Nucleic Acids Research
巻: 45 ページ: gkw994-gkw994
10.1093/nar/gkw994
Genes & Nutrition
巻: 12 号: 1 ページ: 1-1
10.1186/s12263-016-0550-2
Development
巻: 143 号: 16 ページ: 2958-2964
10.1242/dev.136739
Scientific Reports
巻: 4 号: 1 ページ: 5181-5181
10.1038/srep05181
巻: 141 号: 20 ページ: 3842-3847
10.1242/dev.110726
Biology of Reproduction
巻: 91 号: 5 ページ: 1-12
10.1095/biolreprod.114.120451
http://www.tmd.ac.jp/mri/epgn/shin_kobayashi.html
http://www.molprof.jp/research/qpt1.html