• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン分泌不全型糖尿病モデルラットを用いて脂肪蓄積遺伝子を同定する

研究課題

研究課題/領域番号 26430101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

岡村 匡史  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 実験動物管理室長 (00333790)

連携研究者 清水 有紀子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所設, 技術職員 (00469983)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードLEAラット / 肥満 / 次世代シークエンサー / ラットモデル / 抗肥満
研究成果の概要

LEAラットは先天的なインスリン分泌不全に起因する非肥満型糖尿病モデルであり、さらに尿細管上皮細胞が特異的に変性するため腎性糖尿を発症する。それに加え、LEAラットには、抗肥満遺伝子が存在することが示唆されたため、正常系統のBNラット第10染色体の一部をLEAラットに導入したコンジェニック系統を用いて、遺伝学的解析を行ったところ、肥満遺伝子はラット第10染色体上に存在することが明らかとなった。さらに、次世代シークエンサーを用いた解析により、1つの候補遺伝子変異を同定した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum biomarkers for prediabetes using the Long-Evans Agouti rat, a spontaneous animal model of type 2 diabetes mellitus.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi E, Unoki-Kubota H, Shimizu Y, Okamura T, Iwata W, Kajio H, Yamamoto-Honda R, Shiga T, Yamashita S, Tobe K, Okumura A, Matsumoto M, Yasuda K, Noda M, Kaburagi Y.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 661-671

    • DOI

      10.1111/jdi.12638

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional validation of tensin2 SH2-PTB domain by CRISPR/Cas9-mediated genome editing2016

    • 著者名/発表者名
      6. Marusugi K, Nakano K, Sasaki H, Kimura J, Yanobu-Takanashi R, Okamura T, Sasaki N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 9 ページ: 1413-1420

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0205

    • NAID

      130005598017

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肥満研究における非肥満型糖尿病モデルLEAラットの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      岡村匡史
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 様々な変異を有するLEAラットの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      岡村匡史
    • 学会等名
      第9回ラットリサーチリソース研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LEAラットにおける抗肥満遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      清水有紀子、高梨理絵子、岡村匡史
    • 学会等名
      第 62 回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ユニークな糖尿病モデルLEAラットの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      岡村 匡史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規シスチン蓄積症モデルラットの樹立2014

    • 著者名/発表者名
      清水有紀子、高梨理絵子、金井孝夫、岡村匡史
    • 学会等名
      第61回日本実験動物科学技術2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi