• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト悪性腫瘍におけるRACがん遺伝子の発がん機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26430106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東京大学

研究代表者

河津 正人  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任講師 (20401078)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードがん遺伝子 / 乳がん / 低分子量GTP結合タンパク質 / 低分子量GTP結合蛋白質
研究成果の概要

トリプルネガティブ乳がんにおいて変異型低分子量GTP結合タンパク質(small GTPase)が見出された。これらのタンパク質を発現させた3T3細胞はnude mouseに腫瘍を形成した。
クローン解析により、TP53変異やBRCA1不活性化が発がんの初期に生じる一方で、small GTPase変異は腫瘍の進展に伴い獲得されることが示唆された。したがって、small GTPase変異は、有望な治療標的であると考えられる一方で、変異を持たない腫瘍クローンによる耐性獲得の可能性があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Transforming somatic mutations of mammalian target of rapamycin kinase in human cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kawazu M, Yasuda T, Soda M, Ueno T, Kojima S, Yashiro M, Yoshino I, Ishikawa Y, Sai E, Mano H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 号: 12 ページ: 1687-92

    • DOI

      10.1111/cas.12828

    • NAID

      120006987669

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncogenic activity of BIRC2 and BIRC3 mutants independent of nuclear factor-κB-activating potential.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamato A, Soda M, Ueno T, Kojima S, Sonehara K, Kawazu M, Sai E, Yamashita Y, Nagase T, Mano H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 号: 9 ページ: 1137-42

    • DOI

      10.1111/cas.12726

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi