• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病治療のためのエクソソーム様スフィンゴ糖脂質含有リポソームの創出

研究課題

研究課題/領域番号 26440041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関北海道大学

研究代表者

湯山 耕平  北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任准教授 (80415546)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードエクソソーム / 細胞外小胞 / アルツハイマー病 / アミロイドbeta / スフィンゴ糖脂質
研究成果の概要

神経細胞株由来エクソソームはスフィンゴ糖脂質(GSL)依存的にアミロイドbetaを除去する性質をもつ。マウス脳由来の初代培養細胞が分泌するエクソソームのGSL解析を行なった結果、ニューロン由来エクソソームのGSL含量はグリア由来エクソソームと比較して顕著に高く、シアル酸結合GSLの割合が高いなどの特徴がみられた。このGSL構成を模したリポソームを作製しAbeta除去効率を評価したが、エクソソーム類似の効果は認められなかった。Abeta結合の標的となるGSL集積ドメインの形成は他の脂質の影響も受けることから、エクソソーム膜の総合リピドミクスを参考にした人工エクソソーム作製が今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exosomes as Carriers of Alzheimer's Amyloid-beta2017

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Igarashi Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00229

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological and Pathological Roles of Exosomes in the Nervous System2016

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Igarashi Y.
    • 雑誌名

      Biomolecular Concepts

      巻: 7 号: 1 ページ: 53-68

    • DOI

      10.1515/bmc-2015-0033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A potential function for neuronal exosomes: sequestering intracerebral amyloid-β peptide.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Sun H., Usuki S., Sakai S., Hanamatsu H., Mioka T., Kimura N., Okada M., Tahara H., Furukawa J., Fujitani N., Shinohara Y., and Igarashi Y.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 589 ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decreased amyloid-beta pathologies by intracerebral loading of glycosphingolipid-enriched exosomes in Alzheimer model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuyama, K., Sun, H., Sakai, S., Mitsutake, S., Okada, M., Tahara, H., Furukawa, J., Fujitani, N., Shinohara, Y. & Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 35 ページ: 24488-24498

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.577213

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルツハイマー病予防・治療のためのエクソソーム機能利用2017

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病予防のためのスフィンゴ脂質含有細胞外ベシクル2016

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第9回セラミド研究会学術集会
    • 発表場所
      東京ユビキタス協創広場CANVAS (東京都中央区)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞由来エクソソームのアミロイドbetaクリアランス効果2015

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平, 孫慧, 五十嵐靖之
    • 学会等名
      日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞由来エクソソームのアミロイドbeta蛋白質除去効果2014

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平, 孫慧, 五十嵐靖之
    • 学会等名
      第1回日本細胞外顆粒学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドbeta蛋白質代謝におけるスフィンゴ糖脂質含有細胞外顆粒エクソソームの役割2014

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平、孫慧、古川潤一、篠原康郎、五十嵐靖之
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学プレスリリース

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/news/140818_pr_pharm.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi