• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原菌を効率的に排除するために必要な、糖鎖修飾変化の機構

研究課題

研究課題/領域番号 26440066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関立教大学

研究代表者

山本 美紀 (日野美紀 / 山本 美紀(日野美紀))  立教大学, 理学部, ポストドクトラルフェロー (40301783)

連携研究者 後藤 聡  立教大学, 理学部, 教授 (60280575)
研究協力者 加瀬 彩和子  立教大学, 理学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード自然免疫 / 糖鎖修飾 / Toll/TLR情報伝達系
研究成果の概要

自然免疫は、生体が病原体に感染した時に起こる、最初の防御反応である。これまでに研究代表者はショウジョウバエを用いて、この防御反応が効率的に活性化するために、宿主の糖鎖修飾の変化が重要であることを発見していた。本研究では、感染によって糖鎖が変化するメカニズムを明らかにすることを目的とした。
研究代表者はまず、自然免疫を制御する糖鎖の一つとして、グリコサミノグリカン糖鎖(GAG)を同定した。即ち、GAGは定常時、自然免疫の不適切な活性化を抑制していた。そして感染時には、この糖鎖合成酵素であるbotvの転写量が低下しており、それによって糖鎖は不完全となり、自然免疫が効率的に活性化していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Spatzle-processing enzyme-independent activation of the Toll pathway in Drosophila innate immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Satoshi Goto
    • 雑誌名

      Cell structure and function

      巻: 41 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of innate immune responses in Drosophila by Senju-mediated glycosylation2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Masatoshi Muraoka, Shu Kondo, Ryu Ueda, Hideyuki Okano, Satoshi Goto
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 112 号: 18 ページ: 5809-5814

    • DOI

      10.1073/pnas.1424514112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phenotype-based clustering of glycosylation-related genes by RNAi-mediated gene silencing2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Hideki Yoshida, Tomomi Ichimuya, Sho Sakamura, Megumi Maeda, Yoshinobu Kimura, Norihiko Sasaki, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Akiko Kinoshita-Toyoda, Hidenao Toyoda, Ryu Ueda, Shoko Nishihara, Satoshi Goto
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 6 ページ: 521-542

    • DOI

      10.1111/gtc.12246

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Localization of glycosyl enzymes and nucleotide-sugar transporters in the endoplasmic reticulum and the Golgi apparatus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Hino,M. and Goto,S.
    • 雑誌名

      Glycoscience: Biology and Medicine

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54836-2_48-1

    • ISBN
      9784431548362
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GPI合成酵素PIG-Bの細胞内局在に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤聡、山本(日野)美紀、近藤周、上田龍
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体・ゴルジ体の翻訳後修飾局域2016

    • 著者名/発表者名
      後藤聡、山本(日野)美紀、近藤周、上田龍
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Localization of PIG-B involved in GPI anchor synthesis in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      山本(日野)美紀、勝俣恵理、後藤聡
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ学会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Screening of glycosyltransferase involved in innate immunity in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬彩和子、山本(日野)美紀、後藤聡
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ学会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体・核膜に存在するGPI修飾局域2016

    • 著者名/発表者名
      後藤聡、山本(日野)美紀
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宿主の糖鎖修飾変化による自然免疫反応の制御2015

    • 著者名/発表者名
      山本(日野) 美紀、村岡 正敏、近藤 周、上田 龍、岡野 栄之、後藤 聡
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会、第88回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] GPI修飾が行われる細胞内コンパートメント2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 聡、山本(日野) 美紀
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会、第88回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然免疫を制御する糖転移酵素Manjuの探索2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬 彩和子、山本(日野) 美紀、後藤 聡
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖修飾の変化による自然免疫反応のダイナミックな制御2014

    • 著者名/発表者名
      山本(日野)美紀、村岡 正敏、近藤 周、岡野 栄之、上田 龍、後藤 聡
    • 学会等名
      第25回日本生体防御学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖修飾による自然免疫反応の恒常性維持2014

    • 著者名/発表者名
      山本(日野)美紀、村岡 正敏、近藤 周、岡野 栄之、上田 龍、後藤 聡
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of innate immue responses by Senju-mediated glycosylation in Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto (Hino), Masatoshi Muraoka, Shu Kondo, Hedeyuki Okano, Ryu Ueda, Satoshi Goto
    • 学会等名
      第11回 日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ自然免疫の応答制御に寄与する内在性リガンドの 糖鎖修飾2014

    • 著者名/発表者名
      山本(日野)美紀
    • 学会等名
      平成26 年度日本生化学会九州支部例会シンポジ ウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 立教大学理学部生命理学科後藤研究室

    • URL

      http://goto-lab.net/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 立教大学理学部生命理学 後藤研究室

    • URL

      http://goto-lab.net/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 立教大学理学部生命理学科 後藤研究室

    • URL

      http://goto-lab.net/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi