研究課題
基盤研究(C)
細胞内栄養状態を関知し、細胞の増殖や代謝、生存における調節因子mTOR複合体の活性化にV-ATPaseが関与している。mTORのシグナル伝達経路は細胞分化・増殖に直接関わっており、ガンの発生や浸潤、組織の再生のキーファクターである。本研究は、まず、浸潤性がん細胞の株化細胞やがん患者組織を用い、V-ATPaseの各サブユニットのがん細胞での発現量、局在を明らかにした。さらに、骨転移能の高いがん細胞において、酸性微環境形成の関与するV-ATPaseのサブユニット・イソフォームの同定し、分泌性リソソームと骨転移や骨痛との関連を明らかにした。これらの研究成果は、癌治療薬探索の切り口になると考えている。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Cancer Res.
巻: 77 ページ: 1283-1295
Oncotarget
巻: 29 号: 29 ページ: 46142-46157
10.18632/oncotarget.10063
同志社女子大学総合文化研究所紀要
巻: 33 ページ: 209-215
Birth Defects Res C Embryo Today.
巻: 108 号: 1 ページ: 33-34
10.1002/bdrc.21124
Scientific reports
巻: 5 号: 1 ページ: 14027-14027
10.1038/srep14027
Biochimica et Biophysica Acta - Bioenergetics
巻: 1837(6) ページ: 744-749
Hypertens Res
巻: 37 号: 9 ページ: 830-835
10.1038/hr.2014.92
Curr Opin Genet Dev.
巻: 27 ページ: 60-66
Seikagaku
巻: 86 ページ: 778-782
http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/2704/2704_Researcher.html