研究課題
基盤研究(C)
本研究では、ゼブラフィッシュをモデルとし、脳原基領域化とニューロン分化の統合的理解をめざした。まず、脳領域化遺伝子であるpou2とgbx2の発現が神経前駆領域と密接に関係すること、これらの遺伝子が多様な神経発生遺伝子の発現制御に関わることを示した。さらに、pou2の機能阻害胚で発現が変動する遺伝子を網羅的に検討し、pou2が多様な神経発生遺伝子を制御することを示した。一方、pou2及びbHLH-Oの転写制御を培養細胞系で解析し、神経発生遺伝子間の相互作用を明らかにした。pou2については尾芽多能性幹細胞からの神経分化に関与することも示した。以上から神経発生の統合的制御機構の存在が示された。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (31件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Genomics
巻: 108 号: 2 ページ: 102-107
10.1016/j.ygeno.2016.05.005
Developmental Biology
巻: 409 号: 2 ページ: 543-554
10.1016/j.ydbio.2015.11.010
http://devbiol.seitai.saitama-u.ac.jp
http://subsi.saitama-u.ac.jp