• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オセアニア・アジア集団の皮膚色素多様性~遺伝的基盤と進化的背景の理解~

研究課題

研究課題/領域番号 26440256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関東京大学

研究代表者

中 伊津美  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (10723778)

研究分担者 木村 亮介  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00453712)
連携研究者 大橋 順  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80301141)
山口 今日子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (60724755)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードオセアニア / 皮膚色素 / 多型 / 皮膚色素関連遺伝子多型 / メラニン / 皮膚色素遺伝子多型 / tanning ability / 皮膚色関連多型
研究成果の概要

オセアニア集団は、ポリネシアンの褐色の肌、同じメラネシアンでも、漆黒から赤みのある黒など肌の色は多様性に富んでいる。
本研究では、欧州集団でTanning abilityとの関連が報告されているSNPについてTanning ability Score (TAS)を計算し、各集団での比較を行った。トンガ集団(ポリネシア)とラワキ集団(ミクロネシア)は、東アジア集団よりも低かった。アジア集団(タイと沖縄)について、メラニンインデックス(MI)と遺伝子型との関連を検討した。TASは同程度を示した2集団だが、それぞれ異なるSNPがMIに関与していた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Analysis of polymorphisms associated with skin pigmentation in Oceanic populations2016

    • 著者名/発表者名
      NAKA, I., NISHIDA, N., KIMURA, R., YAMAGUCHI, K., FURUSAWA, T., YAMAUCHI, T., NATSUHARA, K., ATAKA, Y., ISHIDA, T., INAOKA, T., MATSUMURA, Y., OHTSUKA, R., OHASHI, J.
    • 学会等名
      第13回国際人類遺伝学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of polymorphisms associated with skin pigmentation in Oceanic populations2016

    • 著者名/発表者名
      NAKA, I., NISHIDA, N., KIMURA, R., YAMAGUCHI, K., FURUSAWA, T., YAMAUCHI, T., NATSUHARA, K., ATAKA, Y., ISHIDA, T., INAOKA, T., MATSUMURA, Y. , OHTSUKA, R., OHASHI, J.
    • 学会等名
      第13回国際人類遺伝学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラネシア地域集団の皮膚色素関連遺伝子多型の集団遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      中伊津美、西田奈央、木村亮介、山口今日子、古澤拓郎、山内太郎、夏原和美、中澤港、安高雄治、石田貴文、稲岡司、松村康弘、大塚柳太郎、大橋順
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中伊津美、西田奈、古澤拓郎、木村亮介、山内太郎、夏原和美、中澤港、安高雄治、石田貴文、稲岡司、松村康弘、大塚柳太郎、大橋順2014

    • 著者名/発表者名
      オセアニア集団におけるFAAH遺伝子 Pro129Thr多型とBMIとの関連
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会大会第59回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Significant association of Pro129Thr polymorphism in the fatty acid amide hydrolase (FAAH) gene with body mass index in Oceanic populations2014

    • 著者名/発表者名
      I. Naka, N. Nishida, T. Furusawa, R. Kimura, T. Yamauchi, K. Natsuhara, M. Nakazawa, Y. Ataka, T. Ishida, T. Inaoka, Y. Matsumura, R. Ohtsuka, J. Ohashi
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (米国)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ヒトゲノム多様性研究室ホームページ

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/humgendiv/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi