• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事誘発性熱産生を指標とした光と食事がサーカディアンリズムへ及ぼす影響の把握

研究課題

研究課題/領域番号 26440262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関福岡女子大学

研究代表者

福田 裕美  福岡女子大学, 国際文理学部, 助教 (50551412)

研究分担者 森田 健  福岡女子大学, 人間環境科学研究科, 教授 (20326474)
研究協力者 Waterhouse Jim  Liverpool John Moores University
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード光 / 食事誘発性熱産生 / 生体リズム / 体格 / 朝型夜型 / 明暗サイクル / サーカディアンリズム
研究成果の概要

本研究では、エネルギー消費の一種である食事誘発性熱産生(DIT)を指標に、光刺激が食事の量や内容に依存せずにエネルギー消費に影響を及ぼすか否か、また、その影響がヒトの体格(BMI)によって異なるか否かを明らかにすることを目的とした。実験結果より、光刺激が食事の量や内容に依存せずにエネルギー消費に影響を及ぼすことが明らかとなった。また、自然の光環境に近い明暗サイクルの中で生活することが、生体リズムを維持し、ヒトの身体的特性をカバーし、身体の健康維持に役立つ可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of light-dark cycle on diurnal rhythms of diet-induced thermogenesis in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Morita T
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 34 号: 10 ページ: 1465-1472

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1362422

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of tryptophan-rich breakfast and light exposure during the daytime on melatonin secretion at night.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukushige H, Fukuda Y, Tanaka M, Inami K, Wada K, Tsumura Y, Kondo M, Harada T, Wakamura T, Morita T
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol.

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of light-dark cycle on relationship between BMI and DIT.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Ando Y, Morita T
    • 学会等名
      2017 Symposium of the Society for the Study of Human Biology & International Association of Physiological Anthropology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of light-dark cycle on diurnal rhythms of diet-induced thermogenesis and body-mass index in humans.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Morita T
    • 学会等名
      日本生理人類学会照明研究部会
    • 発表場所
      福岡(福岡女子大学)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明暗サイクルがもたらす食事誘発性熱産生の日内変動とヒトの体格に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      福田裕美
    • 学会等名
      九州山口沖縄リズム研究会
    • 発表場所
      福岡(九州大学箱崎キャンパス)
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明暗サイクルがもたらす食事誘発性熱産生の日内変動とヒトの体格に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      福田裕美
    • 学会等名
      第5回九州山口沖縄リズム研究会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学箱崎キャンパス「21世紀交流プラザⅡ」
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Light-dark cycle induces circadian rhythms of diet-induced thermogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y and Morita T
    • 学会等名
      12th International Congress of Physiological Anthropology (ICPA2015)
    • 発表場所
      千葉市、東京ベイ幕張ホール
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bright light exposure increases diet-induced thermogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      福田裕美, 森田健
    • 学会等名
      International Symposium on Human Adaptation to Environment and Whole-body Coordination
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中と夜間の高照度光暴露が食事誘発性熱産生の日内変動へ及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      福田裕美, 増冨千尋, 森田健
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of bright light exposure on diurnal rhythms of diet-induced thermogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Masutomi C, Morita T
    • 学会等名
      International Symposium by JSC in 2014
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光環境が食事誘発性熱産生の日内変動へ及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      福田裕美, 増冨千尋, 森田健
    • 学会等名
      第70回日本生理人類学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Serotonin and melatonin: their functional role in plants, food, phytomedicine, and human health.2016

    • 著者名/発表者名
      Ravishankar G, Ramakrishna A, Fukuda Y, Morita T et al.
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 人間科学の百科事典2015

    • 著者名/発表者名
      日本生理人類学会編
    • 総ページ数
      782
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福岡女子大学ホームページ 研究者情報

    • URL

      http://www.fwu.ac.jp/teachersdatabase/list/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] http://www.fwu.ac.jp/teachersdatabase/list/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 福岡女子大学研究者データベース

    • URL

      http://www.fwu.ac.jp/teachersdatabase/list/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 福岡女子大学地域連携センター研究者データベース

    • URL

      http://www.fwu.ac.jp/teachersdatabase/list/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi