• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サツマイモ野生2倍体種の自家不和合性における自他認識因子の決定

研究課題

研究課題/領域番号 26450002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関三重大学

研究代表者

土屋 亨  三重大学, 地域イノベーション推進機構, 准教授 (30293806)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード自家不和合性 / サツマイモ野生種 / 自他認識 / S遺伝子 / 自他認識機構 / 高等植物 / 生殖生理
研究成果の概要

サツマイモ野生2倍体種は胞子体型自家不和合性を示し、S候補遺伝子としてAB2、SE2、SEAが同定されている。雄側S遺伝子を決定するために、S1-AB2ペプチドを合成して受粉時に供するバイオアッセイを行ったところ、S1柱頭にS1-AB2ペプチドを処理した際にS3花粉が拒絶されたことから、AB2が雄側のS遺伝子である可能性が強く示唆された。雌側S遺伝子を決定するためにS1-S候補遺伝子をS10系統に導入したが交配実験には至らなかった。そこで自家不和合性系統4系統と自家和合性系統2系統のI.trifidaとI.nilのS遺伝子座を比較したところ、SEAが雌側のS遺伝子である可能性が強く示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Visual pigment genes and absorbance spectra in the Japanese sardine Sardinops melanostictus (Teleostei: Clupeiformes)2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Miyazaki, Sergei L. Kondrashev, Tohru Tsuchiya
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology, Part B

      巻: 218 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2018.02.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] メキシコアサガオの自家不和合性遺伝子座の多様性(仮題)2017

    • 著者名/発表者名
      土屋亨、畠中幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2017-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒルガオ科植物の自家不和合性遺伝子座の再解析2017

    • 著者名/発表者名
      土屋亨、畠中幸、地割聖
    • 学会等名
      第9回アサガオ研究集会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・春日井市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒルガオ科植物の自殖性と他殖性2017

    • 著者名/発表者名
      土屋亨
    • 学会等名
      第81回 日本植物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サツマイモ野生2倍体種の自家不和合性研究の現状2015

    • 著者名/発表者名
      土屋 亨
    • 学会等名
      第8回 アサガオ研究集会
    • 発表場所
      筑波大学 情報メディアユニオン2階 メディアホール
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi