研究課題/領域番号 |
26450041
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
園芸科学
|
研究機関 | 宮城大学 |
研究代表者 |
菊地 郁 宮城大学, 食産業学部, 准教授 (30360530)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 単為結果 / 植物ホルモン / 組織形態 / 着果 / 肥大 / ナス / 果実肥大 / 染色体部分置換系統群 |
研究成果の概要 |
単為結果性ナスAE-P03の単為結果性に主に寄与する3つの遺伝子座を、非単為結果性ナスと置換したCSSLs(A系統:強い肥大、B系統:弱い肥大、C系統:着果性)を用いて、肥大過程の子房と離層の発達を、組織形態学的に解析した。また、植物ホルモンの網羅的解析を行った。A系統では、開花10日後に子房が急激に肥大し、これには胚珠の発達が伴う事が明らかとなった。また、胚珠の発達に先立ちIAA量が増加する事も示された。一方、A,B,C系統とも開花10日目までの子房におけるGA量が、非単為結果性ナスよりも高い事が示された。以上の事から、初期肥大にはGA,後期の急激な肥大にはIAAが関与していると推察された。
|