研究課題/領域番号 |
26450052
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物保護科学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
佐々木 信光 東京農工大学, 学術研究支援総合センター, 助教 (70431971)
|
研究分担者 |
丹生谷 博 東京農工大学, 学術研究支援総合センター, 教授 (60135936)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ウイルス抵抗性 / 過敏感反応 / 細胞死 / エリシター / 細胞間移行 / 移行タンパク質 / トバモウイルス / プラズモデスマータ / 植物免疫 / 過敏感応答 / タバコモザイクウイルス / トマトモザイクウイルス / 植物病理 / 複製 |
研究成果の概要 |
本研究では、タバコの抵抗性因子Nとタバコモザイクウイルス因子p50との相互作用によってタバコ近縁種(ニコチアナ・ベンサミアナ)に誘導されるウイルス増殖抑制作用の分子機構を調べた。その結果、このウイルス増殖抑制は、細胞死誘導に依存していないこと、活性酸素種の急激な発生が関与していること、ウイルスの細胞間移行タンパク質の機能が阻害されていること、およびテルペノイド合成系遺伝子の発現上昇が関与している可能性が示唆された。
|