研究課題
基盤研究(C)
植物病原糸状菌であるムギ類赤かび病菌は、作物に減収だけでなくかび毒汚染による質的な被害をもたらす。本研究では、本菌に罹病性のシロイヌナズナを用いて、植物の抵抗性やかび毒解毒に関わる候補遺伝子の発現を改変させた形質転換体を解析し、抵抗性を顕著に向上させる2遺伝子、かび毒を低減化させる2遺伝子を同定した。これらの遺伝子を効果的に組合せることで、赤かび病による病徴とかび毒蓄積を共に低減化し得る植物の作出が期待された。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)
PLOS Pathogens
巻: - 号: 2 ページ: e1006189-e1006189
10.1371/journal.ppat.1006189
Plant Journal
巻: 89 号: 2 ページ: 381-393
10.1111/tpj.13391
J Gen Appl Microbiol.
巻: 62 ページ: 272-276
130005284317
Environ Microbiol.
巻: 18 号: 11 ページ: 3798-3811
10.1111/1462-2920.13338
Molecular Plant-Microbe Interactions
巻: 29 号: 6 ページ: 468-483
10.1094/mpmi-02-16-0030-r
Biosci Biotechnol Biochem.
巻: 80 号: 2 ページ: 414-417
10.1080/09168451.2015.1088374
The Journal of General and Applied Microbiology
巻: 61 号: 3 ページ: 93-96
10.2323/jgam.61.93
130005090099
Plant Biotechnology
巻: 32 号: 3 ページ: 263-266
10.5511/plantbiotechnology.15.0729a
130005105915
マイコトキシン
巻: 65 号: 2 ページ: 143-147
10.2520/myco.65.143
130005096242
Letters in Applied Microbiology
巻: 59 号: 4 ページ: 377-383
10.1111/lam.12289