• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンゴ果実における対モモシンクイガ化学防御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関地方独立行政法人青森県産業技術センター

研究代表者

石栗 陽一  地方独立行政法人青森県産業技術センター, 農林部門, 研究管理員 (80502963)

研究分担者 吉永 直子  京都大学, 農学研究科, 助教 (40456819)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリンゴ / モモシンクイガ / 植物-昆虫間相互作用 / 誘導抵抗性 / 発育阻害物質 / 産卵刺激物質 / 果実香気成分 / GC-EAD / EAG
研究成果の概要

モモシンクイガはリンゴ果実を加害する重要害虫であり、新しい防除法の開発が課題である。果実に本来備わる化学的防除メカニズムの解明を試み、食害果実で誘導される化合物として3-oxo-TA、クロロゲン酸、p-クマロイルキナ酸を同定した。これらの化合物は幼虫の死亡率が高いリンゴ品種‘ふじ’および‘春明21’でより多く誘導されることが明らかになった。一方、成虫の産卵抑制のために使用されるコート剤(炭酸カルシウム水和剤)の防除メカニズムも検討した。EAG及びGC-EADを用いたアッセイの結果、コート剤に展着剤として配合されるTxibが雌成虫の触覚に受容され、産卵行動を抑制している可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] モモシンクイガのリンゴ果実への産卵に及ぼす炭酸カルシウム水和剤の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石栗陽一、吉永直子
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報

      巻: 66 ページ: 144-147

    • NAID

      130006337646

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] モモシンクイガ雌成虫触角に対する炭酸カルシウム水和剤の化学的効果2017

    • 著者名/発表者名
      風間 春奈、手嶋 伸、田中 真史、吉永 直子、高梨 琢磨、所 雅彦、石栗 陽一、森 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都市(京都女子大学)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫による食害でリンゴ果実に誘導される化合物群の分析と同定2017

    • 著者名/発表者名
      鐵本 夕貴、吉永 直子、石栗 陽一、森 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都市(京都女子大学)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] モモシンクイガの食害に対するリンゴ果実の防御反応と生活史に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石栗陽一
    • 学会等名
      2016年度日本生物工学会北日本支部弘前シンポジウム
    • 発表場所
      弘前市(弘前大学)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンゴ果実に昆虫による食害で誘導される化合物群の動態の比較2016

    • 著者名/発表者名
      森田沙代、吉永直子、石栗陽一、森直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる品種のリンゴ果実におけるモモシンクイガの幼虫発育2016

    • 著者名/発表者名
      石栗陽一、吉永直子、森田沙代、森直樹
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] リンゴ果実に傷害により誘導されるトリテルペン 2α,19α-dihydroxy-3-oxo-12-ursen-28-oic acid の同定2015

    • 著者名/発表者名
      森田沙代・吉永直子・森直樹・石栗陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] モモシンクイガの産卵に対する炭酸カルシウム水和剤の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石栗陽一・吉永直子
    • 学会等名
      第68回北日本病害虫研究発表会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi