• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒素固定細菌共生系における菌叢ダイナミクスモデルの構築と大気中窒素の転換

研究課題

研究課題/領域番号 26450085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

前田 勇  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10252701)

連携研究者 渡辺 昌規  山形大学, 農学部, 准教授 (20320020)
研究協力者 久下沼 匠  
嵐田 遥  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード窒素固定 / 光合成細菌 / 枯草菌 / 共培養 / ニトロゲナーゼ / 共生系 / 枯草菌―紅色非硫黄細菌共生系 / 枯草菌―光合成細菌共生系 / 細菌共生系
研究成果の概要

窒素肥料の原料となるアンモニアは窒素と水素から化学合成により合成される。より温和な条件で空気中の窒素からアンモニアを合成可能な生物学的窒素固定反応は窒素固定細菌により行われ、酸素により阻害される。本研究では、酸素消費を伴い増殖する枯草菌との共培養により、枯草菌がまず増殖し、それに伴い窒素固定細菌の一種である光合成細菌が空気封入下においても活発に窒素固定を行い増殖することを示した。本成果から窒素源としての微生物資材の開発が期待される。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 微生物共培養による窒素固定能の発現: 微生物共生体における窒素からアンモニアへの変換2017

    • 著者名/発表者名
      前田 勇
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 113-118

    • NAID

      130006315945

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Light-enhanced bioaccumulation of molybdenum by nitrogen-deprived recombinant anoxygenic photosynthetic bacterium Rhodopseudomonas palustris.2016

    • 著者名/発表者名
      Taki Naito, Sachuronggui, Masayoshi Ueki, and Isamu Maeda
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 2 ページ: 407-413

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1086260

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 空気封入下の光合成細菌-枯草菌共培養におけるニトロゲナーゼ活性発現2017

    • 著者名/発表者名
      前田 勇, 嵐田 遥, 渡辺 昌規
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光合成細菌と枯草菌の共培養による酸素ガス共存下の窒素固定2016

    • 著者名/発表者名
      前田 勇,久下沼 匠
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気中窒素ガスをN源とした枯草菌―紅色非硫黄細菌共生系の増殖評価2016

    • 著者名/発表者名
      前田 勇,久下沼 匠
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気中窒素分子をN源とした紅色非硫黄細菌の増殖能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      前田 勇,久下沼 匠
    • 学会等名
      第66回(2014年)日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 光合成細菌と枯草菌の共培養による窒素固定

    • URL

      http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/chemj/jmicrobio/microb-eng1.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi