• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難培養性微生物の増殖活性化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関広島大学

研究代表者

村上 千穂  広島大学, 工学研究科, 日本学術振興会特別研究員(RPD) (50649077)

研究分担者 青井 議輝  広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (40386636)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード難培養性微生物 / 亜硝酸酸化細菌 / 増殖促進因子 / 共生
研究成果の概要

難培養性微生物である亜硝酸酸化細とNitrospiraは、固形寒天培地上ではコロニーを形成できない。また、集積培養中ではNitrospiraの代謝産物を栄養源とする従属栄養細菌と共存している。これまで、Nitrospiraと従属栄養細菌との相互作用が片利共生なのか双利共生なのかは不明であった。そこで、Nitrospiraの純菌株と従属栄養細菌16株を共培養したところ、9株が増殖促進することがわかった。このことから、相互作用は双利共生であると考えられる。また、増殖活性化のメカニズムは、阻害因子の除去と増殖促進因子の供給が考えられるが、4株の従属栄養細菌が増殖促進因子を出していることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 亜硝酸酸化細菌の休眠と覚醒 -未知増殖制御メカニズムの解明-2018

    • 著者名/発表者名
      寺地裕康 村上千穂 金田一智規 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難培養性微生物 Nitrospira の増殖促進・覚醒に関与する因子の解明2017

    • 著者名/発表者名
      村上千穂 金田一智規 町田光史 中尾洋一 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      第2回環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難培養性微生物 Nitrospira の休眠現象2017

    • 著者名/発表者名
      寺地裕康 村上千穂 金田一智規 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      第2回環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難培養性微生物 Nitrospira の増殖促進・休眠と覚醒に関与する因子の解明2017

    • 著者名/発表者名
      村上千穂 金田一智規 町田光史 中尾洋一 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      特殊環境微生物セミナー 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難培養性微生物の増殖促進、休眠・覚醒現象の解明2016

    • 著者名/発表者名
      村上千穂 金田一智規 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀文化会館
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth-promoting, dormancy and awakening of previously uncultured microorganisms Nitrospira2015

    • 著者名/発表者名
      村上千穂 金田一智規 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      2015日本微生物生態学会第30回大会(7th Japan-Taiwan-Korea Symposium on Microbial Ecology)
    • 発表場所
      茨城県土浦市亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How do microorganisms sleep and wake up?2014

    • 著者名/発表者名
      Chiho Murakami Tomonori Kindaichi Akiyoshi Ohashi Yoshiteru Aoi
    • 学会等名
      2nd HIROSHIMA INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUSTANABILITY SCIENCES
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 難培養性微生物の増殖活性化に寄与する異種間相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      村上千穂 金田一智規 大橋晶良 青井議輝
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] AOI LAB.

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/sust6aoi/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学サステナブル・ディベロップメント実践研究センター AOILAB

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/sust6aoi/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-12-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi