• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スフィンゴ脂質の経口投与による疾病の予防・抑制と腸内細菌によるその効果の増強

研究課題

研究課題/領域番号 26450104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関明治大学

研究代表者

浅沼 成人  明治大学, 農学部, 専任准教授 (50366902)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードスフィンゴ脂質 / 腸内細菌 / プロバイオティクス / セラミド / グルコシルセラミド / 炎症性腸疾患
研究成果の概要

植物性食品に含まれるグルコシルセラミド(GluCer)をセラミドに転換することで、その生理効果を高めることを目標として、GluCer水解能の高い新規菌をイヌの糞便より単離した。本菌はGluCerを分解してセラミドを生成するが、セラミドを分解することなく蓄積するので、本菌の利用により多量の植物性セラミドを回収することが可能となった。GluCerを給与したマウスに、本菌を投与すると、①GluCer水解が増加すること、②大腸炎モデルマウスでは炎症の重篤化が緩和されることを示した。本新規菌の活用(プロバイオティクス等)による食事性GluCerの生理効果の増大と、疾病の予防と抑制への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] 食事性グルコシルセラミドによる皮膚バリア機能の改善と大腸炎の緩和・抑制2016

    • 著者名/発表者名
      川田実生, 浅沼成人
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告

      巻: 65 ページ: 83-93

    • NAID

      120005941791

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of nitrate addition to a diet on fermentation and microbial populations in the rumen of goats, with special reference to Selenomonas ruminantium having the ability to reduce nitrate and nitrite2015

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N, Yokoyama S, Hino T
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 86 号: 4 ページ: 378-384

    • DOI

      10.1111/asj.12307

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Characterizations of plant glucosylceramide hydrolyzing bacteria isolated from canine feces2016

    • 著者名/発表者名
      Kawata M, Tsukamoto A, Asanuma N
    • 学会等名
      16th International Nutrition & Diagnostics Conference (INDC2016)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Augmentation of the utilization of dietary glucosylcermide by the novel Bacterium A2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto A, Kawata M, Asanuma N
    • 学会等名
      16th International Nutrition & Diagnostics Conference (INDC2016)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of melanogenesis by plant ceramide in B16 melanoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Akutsu S, Kawahara N, Asanuma N
    • 学会等名
      16th International Nutrition & Diagnostics Conference (INDC2016)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Availability of dog feces as the amino acid source for Butyrivibrio fibrisolvens2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara N, Akutsu S, Asanuma N
    • 学会等名
      16th International Nutrition & Diagnostics Conference (INDC2016)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of plant ceramide as antibacterial agent to prevent Escherichia coli O157:H7 infection2016

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N
    • 学会等名
      IV International Conference on Antimicrobial Research (ICAR2016)
    • 発表場所
      Torremolinos-Malaga, Spain
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunomodulatory effects of lipopolysaccharide from the Butyrivibrio group bacterium isolated from the goat rumen2015

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N
    • 学会等名
      15th International Nutrition & Diagnostics Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of oral administration of the Butyrivibrio group bacterium on the inflammatory dry skin condition in chronic irritant contact dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N
    • 学会等名
      6th Congress of European Microbiologists
    • 発表場所
      Maastricht, The Netherlands
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probiotic utilization of the novel glucosylceramide-hydrolyzing bacterium to the alleviation of inflammatory bowel disease2014

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N
    • 学会等名
      14th International Nutrition & Diagnostics Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Probiotic Effects of the Newly Ceramide-Producing Bacterium with Dietary Supplementation of Glucosylcermide2014

    • 著者名/発表者名
      Asanuma N, Tsukamoto A, Yamaya M
    • 学会等名
      International Scientific Conference on Probiotics and Prebiotics -IPC2014
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of Plant Ceramide to Modulate Intestinal Microflora2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S, Asanuma N
    • 学会等名
      International Scientific Conference on Probiotics and Prebiotics -IPC2014
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi