研究課題
基盤研究(C)
タンナーゼファミリーに分類される麹菌Aspergillus oryzae由来フェルラ酸エステラーゼBの結晶構造解析から、タンナーゼファミリー酵素の触媒残基隣のシステイン194とシステイン502とのジスルフィド結合は酵素活性に重要なことを明らかにした。また、A. oryzaeタンナーゼのKex2様プロテアーゼによるプロセッシングを受けるLys-Arg配列に着目し、アルギニン311とアルギニン316における変異酵素を作製し、プロセッシング機構及びタンナーゼ活性に及ぼす影響について変異酵素を作成し検討したところ、プロセッシングが阻害された変異酵素では活性が上昇することを明らかにした。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 482 号: 4 ページ: 1165-1169
10.1016/j.bbrc.2016.12.006
Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic
巻: 印刷中 ページ: S560-S568
10.1016/j.molcatb.2016.11.008
Journal of Bioscience and Bioengineering
巻: 118 号: 4 ページ: 392-395
10.1016/j.jbiosc.2014.04.003
110009865420
Proteins: Struct. Funct. Bioinform.
巻: 82 号: 10 ページ: 2857-2867
10.1002/prot.24649
Peptide Newsletter Japan
巻: 93 ページ: 5-8
http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~yshiono/