• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内環境を保護するトリプトファン代謝鍵酵素の食品成分による制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 26450150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関千葉大学

研究代表者

江頭 祐嘉合  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (80213528)

研究協力者 越口 愛美  
平井 静  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードトリプトファン / NAD / ナイアシン / キノリン酸 / ファイトケミカル / 炎症 / ミクログリア / ACMSD / NAD
研究成果の概要

トリプトファン代謝鍵酵素アミノカルボキシムコン酸セミアルデヒド脱炭酸酵素(ACMSD)の低下、インドールアミン2,3ジオキシゲナーゼ(IDO)の上昇は神経毒キノリン酸の産生を増加させる。そこでこれらの酵素の食品成分による調節機構を検討した。エネルギー制限食はACMSD活性を上昇させること、ラットACMSDは転写因子HNF4alphaにより調節されることを示した。
LPSで炎症誘導したミクログリア細胞にフェルラ酸を添加し培養すると、IDOが有意に減少した。フェルラ酸のIDO抑制のメカニズムに、IκBαの分解抑制によるNFκB経路の阻害およびP38MAPKのリン酸化抑制が関与することを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Ferulic acid suppresses expression of tryptophan metabolic key enzyme indoleamine 2, 3-dioxygenase via NFκB and p38 MAPK in lipopolysaccharide-stimulated microglial cells2017

    • 著者名/発表者名
      M Koshiguchi, H Komazaki, S Hirai, Y Egashira
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 81 号: 5 ページ: 966-971

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1274636

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野菜およびフィトケミカルの健康機能性2017

    • 著者名/発表者名
      江頭 祐嘉合
    • 雑誌名

      食品と科学

      巻: 59 ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LPS誘発炎症ミクログリア細胞のトリプトファン代謝鍵酵素に及ぼすケルセチンの影響と作用機序2016

    • 著者名/発表者名
      江頭祐嘉合,越口愛美,高内健志,平井静
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会
    • 発表場所
      東京農業大学 (東京都、世田谷区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ケルセチンは NFκB 経路を介して LPS 誘発炎症ミクログリア細胞におけるトリプトファン代謝鍵酵素を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      江頭 祐嘉合,高内 健志,越口 愛美,平井 静
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都、文京区)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ACMSD発現調節機構におけるHNF4αおよびPGC1αの役割2016

    • 著者名/発表者名
      越口愛美,平井静,江頭祐嘉合
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      武庫川女子大(兵庫県、西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー制限によるトリプトファン代謝鍵酵素ACMSD発現調節機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      杉本光季、越口愛美、平井静、江頭祐嘉合
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(彦根市・滋賀県)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of ACMSD, a key enzyme in the tryptophan-NAD pathway, by diet and hormones2015

    • 著者名/発表者名
      江頭祐嘉合
    • 学会等名
      国際トリプトファン学会
    • 発表場所
      ミシガン州立大学(ミシガン州・米国)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of rat hepatic ACMSD, a key enzyme in the tryptophan-NAD pathway, by dietary cholesterol and SREBP-22015

    • 著者名/発表者名
      松田寛子、佐藤麻弓、薬師寺真子、越口愛美、平井静、江頭祐嘉合
    • 学会等名
      国際トリプトファン学会
    • 発表場所
      ミシガン州立大学(ミシガン州・米国)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳炎症時のトリプトファン代謝鍵酵素に及ぼすフィトケミカルの影響2014

    • 著者名/発表者名
      江頭祐嘉合,倉部隼,越口愛美,駒崎仁,平井静
    • 学会等名
      第36回日本トリプトファン研究会学術集会
    • 発表場所
      旭川医科大学(旭川)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症誘導ミクログリア細胞におけるフェルラ酸のトリプトファン代謝鍵酵素IDO の発現抑制作用2014

    • 著者名/発表者名
      越口 愛美、駒崎 仁、平井 静、江頭 祐嘉合
    • 学会等名
      第68回日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi