• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品に含まれるRAGEシグナル阻害成分の同定と阻害機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関金沢大学

研究代表者

棟居 聖一  金沢大学, 医学系, 助教 (10399040)

研究分担者 山本 博  金沢大学, その他部局等, その他 (00115198)
山本 靖彦  金沢大学, 医学系, 教授 (20313637)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードRAGE / food function / 食品 / 機能成分 / 機能性成分
研究成果の概要

マルチリガンド受容体として知られるRAGE(receptor for advanced glycation end-products)は種々のリガンドと結合して細胞内シグナルを誘導し、その結果、糖尿病血管障害、がん、炎症、アルツハイマー病等の病態を悪化させる。それゆえ、RAGEシグナルを阻害することは、RAGE関連疾患の予防・治療にとって重要である。研究代表者らはRAGEシグナル阻害成分が含まれる醤油由来の低分子画分を分離・精製し、その成分を明らかにした。さらに、RAGEの多量体形成に及ぼす細胞外領域を明らかにするためリガンド結合部位等を欠損させた組換えRAGEを作製しCOS7細胞に導入した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Low-dose paclitaxel suppresses the induction of M2 macrophages in gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Fushida S, Yamamoto Y, Tsukada T, Kinoshita J, Oyama K, Miyashita T, Tajima H, Ninomiya I, Munesue S, Harashima A, Harada S, Yamamoto H, Ohta T
    • 雑誌名

      Oncology Rep

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of methylglyoxal to delayed healing of bone injury in diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Matsubara H, Ugaji S, Shirakawa J, Nagai R, Munesue S, Harashima A, Yamamoto Y, Tsuchiya H
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preventive effect of salicylate and pyridoxamine on diabetic nephropathy2016

    • 著者名/発表者名
      Abouzed TK, Munesue S, Harashima A, Masuo Y, Kato Y, Kahilo KK, Yamamoto H, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      J. Diabetes Res

      巻: 1786789 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2016/1786789

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical relevance of peroxisome proliferator-activated receptor-gamma expression in myxoid liposarcoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Yamamoto N, Shirai T, Hayashi K, Miwa S, Munesue S, Yamamoto Y, Tsuchiya H
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 442-442

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2524-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor-associated macrophages of the M2 phenotype contribute to progression in gastric cancer with peritoneal dissemination.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Fushida S, Yamamoto Y, Tsukada T, Kinoshita J, Oyama K, Miyashita T, Tajima H, Ninomiya I, Munesue S, Harashima A, Harada S, Yamamoto H, Ohta T.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s10120-015-0579-8

    • NAID

      40020959187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maltitol endows foods with lower 3-deoxyglucosone content and less RAGE agonism as a sweetener against sucrose.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuretani A, Kawamura R, Munesue S, Yamamoto Y, Honda J, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Glycative Stress Res

      巻: 1 ページ: 25-31

    • NAID

      40021134946

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] cAMP ameliorates inflammation in macrophages by modulation of receptor for advanced glycation end-products.2014

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi S, Yamamoto Y, Munesue S, Igawa H, Harashima A, Saito H, Han H, Watanabe T, Sato H, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 463(1) 号: 1 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1042/bj20140084

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thrombomodulin Modulates Dendritic Cells via Both Antagonism of High Mobility Group Protein B1 and an Independent Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Toda M, D'Alessandro-Gabazza CN, Takagi T, Chelakkot-Govindalayathila AL, Taguchi O, Roeen Z, Munesue S, Yamamoto Y, Yamamoto H, Gabazza EC, Morser J.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 63 号: 1 ページ: 57-66

    • DOI

      10.2332/allergolint.13-OA-0595

    • NAID

      130004873109

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sivelestat sodium hydrate inhibits neutrophil migration to the vessel wall and suppresses hepatic ischemia-reperfusion injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Tajima H, Miyashita T, Nakanuma SI, Makino I, Hayashi H, Nakagawara H, Kitagawa H, Fushida S, Fujimura T, Saito H, Munesue S, Yamamoto Y, Ohta T.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 59(4) 号: 4 ページ: 787-794

    • DOI

      10.1007/s10620-013-2963-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒトGlyoxalase1 (GLO1)の新規ホモポリマー遺伝子多型による転写調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      原島 愛、棟居聖一、山本靖彦
    • 学会等名
      第26回日本メイラード学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RAGE阻害薬の腫瘍悪性形成に及ぼす効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      棟居聖一、原島 愛、武内章彦、佐藤 聡、中島槙吾、田沼靖一、山本靖彦
    • 学会等名
      第26回日本メイラード学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Receptor for advanced glycation end-products induced osteosarcoma cancer stem-like cells with co-expression of CD1332016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Yamamoto Y, Munesue S, Yamamoto N, Hayashi K, Higuchi T, Abe K, Taniguchi Y, Tsuchiya H
    • 学会等名
      The Connective Tissue Oncology Society (CTOS) 2016
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗糖化酵素Glyoxalase 1のプロモーター遺伝子多型による転写調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      原島 愛、棟居聖一、山本博、山本靖彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 内在性分泌型RAGEは脳虚血から神経細胞を保護する2015

    • 著者名/発表者名
      清水有、山本靖彦、原島愛、棟居聖一、大石正博、林康彦、中田光俊、北尾康子、堀修、山本博
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫におけるPPARγの発現と予後因子解析2015

    • 著者名/発表者名
      武内章彦、山本憲男、林克洋、三輪真嗣、稲谷弘幸、青木裕、樋口貴史、阿部健作、棟居聖一、山本靖彦、土屋弘行
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Insufficient leptin action induces RAGE expression and triggers pancreatic beta-cell failure in type 2 diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Han D, Yamamoto Y, Munesue S, Harashima A, Yamamoto H
    • 学会等名
      12th International Symposium on the Maillard Reaction 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RAGE of donor islets is a novel target to improve the efficiency of islets transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunami Y, Yamamoto Y, Munesue S, Yamamoto H
    • 学会等名
      12th International Symposium on the Maillard Reaction 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroprotective effects of endogenous secretary RAGE in ischemic cerebrovascular diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Munesue S, Yamamoto Y, Harashima A
    • 学会等名
      12th International Symposium on the Maillard Reaction 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム3「食餌療法のサイエンス-最新のエビデンスをふまえて-」表題「生体に対する食品AGEの作用」2015

    • 著者名/発表者名
      棟居聖一
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      下関市民会館
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内在性分泌型RAGEは血液脳関門を越えて神経細胞を保護する2014

    • 著者名/発表者名
      清水有1、山本靖彦、原島愛、棟居聖一、林康彦、北尾康子、堀 修、山本博
    • 学会等名
      第24回日本メイラード学会年会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 内在性分泌型RAGEは血管脳関門を越えてデコイ受容体としての神経細胞保護作用を発揮する2014

    • 著者名/発表者名
      清水 有、山本 靖彦、原島 愛、棟居 聖一、大石 正博、林 康彦、北尾 康子、堀 修、山本 博
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品由来AGEによるAGE-RAGEシグナルの阻害効果2014

    • 著者名/発表者名
      棟居聖一、山本靖彦、原島愛、漆原涼太、齋藤英仁、本吉創、渡辺琢夫、山本博
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] メイラード反応の機構・制御・利用, 第6章AGE受容体RAGE, 宮沢陽夫監修2016

    • 著者名/発表者名
      棟居聖一,原島愛, 山本靖彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] AGE-RAGE system2016

    • 著者名/発表者名
      Harashima A, Munesue S, Yamamoto Y
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Nihon Rinsho
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 医学専攻 血管分子生物学

    • URL

      http://biochem2.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金沢大学大学院医薬保健研究域医学系血管分子生物学ホームページ

    • URL

      http://biochem2.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学大学院医学系血管分子生物学ホームページ

    • URL

      http://biochem2.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] GLO1の発現が関与する疾患の存在の検出方法、該検出方法に使用するマーカー、GLO1酵素活性向上剤及びGLO1酵素活性低減剤2016

    • 発明者名
      山本靖彦、棟居聖一、原島愛、山本博他6名
    • 権利者名
      山本靖彦、棟居聖一、原島愛、山本博他6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-096027
    • 出願年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] オキシトシン検出のためのサンプルの前処理方法2014

    • 発明者名
      東田陽博、山本靖彦、棟居聖一、原島愛、出口喜三郎
    • 権利者名
      東田陽博、山本靖彦、棟居聖一、原島愛、出口喜三郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-255756
    • 出願年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] オキシトシントランスポーター2014

    • 発明者名
      東田陽博、山本靖彦、山本博、棟居聖一、原島愛、出口喜三郎
    • 権利者名
      東田陽博、山本靖彦、山本博、棟居聖一、原島愛、出口喜三郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-255721
    • 出願年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi