• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マスカット・ベーリーAワインの品質向上に関する革新的技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 26450174
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関山梨大学

研究代表者

岸本 宗和  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (20603195)

研究分担者 柳田 藤寿  山梨大学, 総合研究部, 教授 (50202370)
研究協力者 横森 勝利  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマスカット・ベーリーA / 赤ワイン / γ-ノナラクトン / フラネオール / 副梢果房 / ワイン / 香気成分 / γ-ラクトン / 副梢果房栽培
研究成果の概要

マスカット・ベーリーA(MBA)種赤ワインの品質向上を目的として、市販ワインにおけるγ-ラクトン類およびフラネオールの香気成分含有量を調査するとともに、γ-ラクトンの生成機構の解析およびワインの含有量に及ぼす醸造条件の影響について検討した。γ-ノナラクトンは、ブドウ品種間のリノール酸含有量の差異、発酵工程における果皮および種子の浸漬、ブドウの収穫時期および発酵に用いる酵母菌株の影響を受けて含有量が異なると推測される。さらに、新たに開発したMBAの副梢果房を用いる赤ワインの醸造方法は、γ-ノナラクトンおよびフラネオールの含有量を高め、ワイン品質の向上に有効であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] マスカット・ベーリーAの副梢果房を用いた赤ワイン醸造におけるマストとワインの成分組成2017

    • 著者名/発表者名
      岸本宗和、乙黒美彩、柳田藤寿、安部正彦
    • 雑誌名

      日本醸造協会誌

      巻: 112

    • NAID

      40021218251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マスカット・ベーリーAワインのγ‐ラクトン類含有量に及ぼす醸造条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      横森勝利、岸本宗和、乙黒美彩、柳田藤寿
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マスカット・ベーリーAにおける副梢果房の発生誘導とワイン醸造への利用2016

    • 著者名/発表者名
      岸本宗和、乙黒美彩、柳田藤寿、安部正彦
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マスカット・ベーリーAワインのγ-ラクトン類含有量に及ぼす醸造条件の影響2016

    • 著者名/発表者名
      横森勝利、岸本宗和、乙黒美彩、柳田藤寿
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成28年度関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学ワイン科学研究センター発酵微生物工学研究部門

    • URL

      http://www.wine.yamanashi.ac.jp/microbiol/microbiol.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/scripts/websearch/kani_result.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispDetail.Scholar

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] ブドウおよびブドウの栽培方法、栽培したブドウを用いたワイン2016

    • 発明者名
      岸本宗和、他3名
    • 権利者名
      国立大学法人山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2016-146827
    • 出願年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi