• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CLT耐力壁の地震時特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26450227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関静岡大学

研究代表者

安村 基  静岡大学, 農学部, 教授 (40143408)

研究分担者 小林 研治  静岡大学, 農学部, 准教授 (90576240)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードCLTパネル / FEM解析 / 耐力壁 / 時刻歴地震応答解析 / 開口部 / 平均応力法 / 亀裂 / 大版パネル / 亀裂発生 / CLT耐力壁 / 破壊性状 / 有限要素法 / せん断耐力 / 地震応答解析 / CLT構造 / 有開口耐力壁 / 信頼性解析 / ネジ接合
研究成果の概要

本研究は、CLTパネル法に用いられる接合構法および耐力壁における資料を整備し、この構造による力学モデルの検討を行い、構造設計に有用な資料を整備することを目的とする。耐力壁のFEMモデルおよび動的モデルの開発を行い、CLTパネルの接合部の特性が構造物の地震時特性に及ぼす影響を調べた。耐力壁の履歴特性をモデル化し、時刻歴地震応答解析を行ない、種々のレベルにおける地震動に対する安全性の検討を行った。また、開口を有するCLTパネルについて、平均応力法を適用し、亀裂の発生を推定することが可能であることを示した。これらの成果は、CLTパネル工法に、有開口大版パネルを適用する際の有用な資料となる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Seismic performance of CLT low-rise structures with small and large wall elements with opening2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Yasumura, Kenji Kobayashi, Minoru Okabe
    • 雑誌名

      INTER Proceedings

      巻: 1 ページ: 219-229

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Full-Scale Tests and Numerical Analysis of Low-Rise CLT Structures under Lateral Loading2015

    • 著者名/発表者名
      Motoi Yasumura; Kenji Kobayashi; Minoru Okabe; Tatsuya Miyake4; and Kazuyuki Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Struct. Eng.

      巻: On-line first 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1061/(asce)st.1943-541x.0001348

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Racking resistance and ductility of CLT shear walls under horizontal and vertical loads2014

    • 著者名/発表者名
      安村 基、伊藤宜正
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 WCTE

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Shear properties of timber-to-timber joints with large size self-tapping screws2014

    • 著者名/発表者名
      小林研治、安村基
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 WCTE

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cross Laminated Timber made of regional wood from Shizuoka area Part 1: Project outlines and mechanical properties of CLT2014

    • 著者名/発表者名
      小林研治、安村基
    • 雑誌名

      Proceeding of 2014 INTER

      巻: 1 ページ: 363-365

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cross Laminated Timber made of regional wood from Shizuoka area Part 2: Seismic performance of CLT structures2014

    • 著者名/発表者名
      安村 基、小林研治
    • 雑誌名

      Proceeding of 2014 INTER

      巻: 1 ページ: 367-369

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Failure analysis of CLT shear walls with opening subjected to horizontal and vertical loads2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Yasumura, Kenji Kobayashi, Minoru Okabe
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FAILURE ANALYSIS OF CLT SHEAR WALLS WITH OPENING SUBJECTED TO HORIZONTAL AND VERTICAL LOADS2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Yasumura, Kenji Kobayashi, Minoru Okabe
    • 学会等名
      2016 WCTE
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic performance of CLT low-rise structures with small and large wall elements with opening2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Yasumura, Kenji Kobayashi, Minoru Okabe
    • 学会等名
      2016 INTER
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi